• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛遊の"はち" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年2月20日

強化クラッチ交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずは車を屋根付きのガレージに入れます。
青空整備はやめましょう。夜に手元が見えなくて危ないです⚠️
2
次にジャッキアップをします。
手持ちのウマでは45cm程しか上がりませんでした。ミッションは50cm以上あり、ミッションジャッキを含めても足りないので出来れば60cmくらいは上げたいです。
かなり怖いのでリフトが無い人はやめておいた方が無難です...
エクステも全然入らないですしね!
3
ミッションオイルを抜いてマフラーとかを外しておきます
ミッションオイルは最近交換したので再使用しやす
4
シフト周りを外します。
これが結構硬いので556を吹いてプライヤーで挟んで外しました
良い子はシリコンスプレーを使おう!
お兄さんとの約束だゾ
5
21mmソケットで10個くらいナットをインパクトで緩めてppfを外します
結構重いので怪我をしないように注意します
6
ペラシャは14mmのボルトナット4本で止まってるだけなので緩めて外します
カーボン製なので軽いです!
7
ペラシャを抜いたらミッションオイル漏れてきたら臭いのでミッション後端をメクラしておきます
8
ppfを外した所ですが、ミッションはジャッキで支えて置いて、デフをパンタジャッキ等で支えておく必要があります。
デフの位置を前後させないようにしておくと後々のppf取り付けが楽になります

順調に行ってましたがここで手持ちの工具ではミッションのボルトに力がかからず断念
9時スタートで気づけば20時...
先輩に色々工具を貸してくださるとのご連絡がありまた明日に続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションメンテ⑥

難易度: ★★

《備忘録》クラッチレリーズOH

難易度:

LSD交換、ファイナル選択

難易度:

クラッチがスカスカ・・・

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

デフオイル着弾!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「rx8のエアコンフィルター交換!」
何シテル?   11/04 15:41
よろしくお願いします。 学生です。 グリップとかドリフトで遊んでます 自動車部 日光43.1秒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【HA25S】追加メーター取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:11:40
某料金均一店 スピンターンテープ(7色セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:42:12
TRUST GReddy アルミラジエターTWR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:39:48

愛車一覧

マツダ RX-8 はち (マツダ RX-8)
シャコタンツライチ! NRSW KYB 茨〇大学自動車部 90754km〜 足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation