• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

いろいろ買い物

シビックの稼働率が低すぎます!!!
2週間で10kmしか走行してません(笑
なんか運転する気がおきない(-_-;)

テコ入れのためにオーディオを投入しました。
音楽が聴ければ少しは運転も楽しくなるだろう・・・。

カロッツェリアで統一して、
メインユニット:DEH-P530
スピーカー:TS-C07A
を購入しました。
最近のオーディオはUSBのマスストレージに対応していて便利ですね。
これでいちいちCDに焼く手間が省けます。
デッドニングもついでにする予定です。
シビック(FD2)の「車体⇔メインユニット」間は、17Pinコネクタでした。

いろいろ買い物

パネルを外して疑問に思ったことがあります。
ハザードのボタンコネクタってなんで5Pinなんでしょう???
単純にスイッチなら2ピン、ボタンの中のLED駆動用のピンを考えても
3ピン or 4ピンで済むと思うんですが・・・。

ハザードコネクタ

こんなところにサーミスタも・・・。
画像ではわかりにくいですが、吹き出し穴の中央に素子が剥き出しで露出してます。
オートエアコンの温度調整の反応が鈍くなったらここらへんを疑えばいいのかな・・・。
サーミスタ

タイヤはシビック用ではありません。
デュエットのタイヤがツルツルになってきたので、
9月のタイヤ値上げの前に4本購入です。
いつものNEOVA 185/60/14です。4本(税・送料込み)で32000円は安いのかな?

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/08/30 23:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

暑すぎる
大十朗さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年8月31日 20:01
ハーザードのピン数は気になりますね。

ナビは?
コメントへの返答
2008年9月1日 7:50
ナビなんてシャレたものは必要ないです。「勘」で十分です。

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation