シビックには純正の時計が付いていません。ホンダの車って純正で付いていないんでしょうか?なので、PICを搭載した1DINのケースに秋月電子のRTCをのっけて、デジタル時計を作成しました。バックアップ用の電源には、秋月電子の電気2重層コンデンサ(1F)を使用しています。事前のテストでは、電源を入れなくても5日くらい時計情報を保持していました。2週間くらい保持してくれると思っていたんですが、RTCと周辺回路の消費電流が大きいようです。実は作っている最中に、すでにシビックについている1DINのCDプレーヤーに時計機能があるのでは!? と気付きました(笑作っちゃったものはもったいないので、そのうち車につける予定です。表示がでかくて見やすいからいいや…