• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

足交換、その後…

足交換、その後… 足まわり交換して1週間過ぎました。
(1,500kmほど走行)

で、今の感想です。


いい感じに下がってます♪

高速ではさほど変わらず。
一般道では結構ゴツゴツきますね(^^;)

で、問題の乗り心地!



ん~、バタバタです!o(T^T)o



当方田舎なもんで、でこぼこ継ぎ接ぎだらけの道が多くけっこうキツいです。
ノーマルの足がどれだけ完成度が高かったか、身をもって体験しました。

でもノーマルに戻す気なんてさらさらありません!


さてどうするか?


下がり具合は満足してるんですけどねぇδ(´へ`●)ウーン…




あっ、ノーマルタイヤ2本、ショップに預けたままだ…
ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2008/01/25 19:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

おせち超超早割
ベイサさん

WI-FIルーター変更
R172さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年1月25日 22:42
スプリングだけだからバタバタするのでしょうか?
でも良い感じに落ちていますし見た目重視で少々の乗り心地には目をつぶりましょう。
ところで、改めて拝見してこの5本スポークのホイール凄く良いですね。
シルバーのTTにぴったりって感じです。
欲しくなっちゃいましたけど私も変えたばかりですから無理ですねぇ。
コメントへの返答
2008年1月25日 22:57
どうやらクワトロとサスの堅さが違うんで2.0は落ち着かないみたいです。
もちろん見た目重視です!
これをどうやって解決するか?ホントは楽しんでます。

ホイールはショップのおっちゃん一番推薦だけあって、現物を見ると仕上げの綺麗さに惹かれました。今はお気にいりです(^^;)
エーフォーさんのホイール、発注寸前だったんですよ。最初はコレにするつもりでした(^^;)
2008年1月25日 23:41
乗り心地も、見た目も、高速安定性もすべて調和をとるのって難しいんですね。見た目しかわかりませんが、それは○ですよ。

あとは少しづつチューニングして行くしかないですね。
コメントへの返答
2008年1月26日 0:30
ホントノーマルの凄さを実感しました。
でも問題が起きたら解決する楽しみが!どーすれば解決するかと考えながらニヤニヤしてます(^^;)
おっちゃんの言う通りでうまくいったら自分のオリジナルじゃない!!
すっごく楽しみです(^_^)v
2008年1月26日 0:13
初めてカキコです。
H&Rで最初、僕も走っていたのですが、あまりにもバタバタしたので、ダンパーの強い物に変えたら症状は収まりました。
純正のダンパーの減衰力が、弱すぎる為に起こったと教えて頂きました。
ご参考にして下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月26日 0:35
ありがとうございますm(_ _)m
実は姑息にブログ拝見させて頂きました。
toto2040さんと同じ方向で解決するものと思います。
と言うかtoto2040さんのブログを見ているからこれだけ安心していられるんだと思いますm(_ _)m
2008年1月26日 0:19
若かりし頃、プレリュードに乗っていたとき、スプリングのみ変えて「ぼよん、ぼよん」になった経験があるので、それ以来、足まわりは「ショックとサス」をセットで交換するようになりました。
やっぱ、最高なのは純正。間違いないっす。
コメントへの返答
2008年1月26日 0:48
あらゆる状況に対応できるノーマルの凄さに改めて気付きました。
現実、荒れた路面で「一昔前のヤンキー車」になった時は泣きそうになりました(T_T)
でもこれで解決する楽しみが出来ました!
トータルバランス、重要なんですね(^^)
2008年1月26日 1:46
明るいとこでみるとイイ感じですね
吹田で見たときは暗くてよく分からなかったです。
TTはノーマルでそこそこいけてるハズですよ
ニュルブルクリンクで走行テストされてますし
コメントへの返答
2008年1月26日 12:49
元々ノーマルで全然不満は無かったんですよ。

今回は見た目!
ど~しても下げたかったんです^^;
2008年1月26日 8:52
バネの硬さをダンパーが抑えきれないんですね。
私も、そうなることが予想されながらも、スプリングのみ発注しました(^^;
コメントへの返答
2008年1月26日 12:55
道がさほど悪くないのなら全然大丈夫ですよ!幹線道路ならまぁそんなに気にならないレベルですから(^^;)

それにスプリングのみ変えてる3.2の方結構いらっしゃるけど、問題なさそうですしね(^^)

2008年1月26日 13:09
みなさんが書き込まれてるとおり、スプリングだけ替えるとピョンピョン跳ねたりする場合がほとんどですね。
どこのスプリングに替えても同じかと思います。

ですので、ご予算が許すのであればサスペンション(ショック&スプリング)の交換をお勧めします。

ビルシュタインとか、母べぇイイですよ。!!
純正の足回りの出来はかなりいいので僕も交換を躊躇していましたが、交換して良かったです。
コメントへの返答
2008年1月26日 14:41
前車もスプリングのみ交換したんですが、ここまで気になりませんでした。
純正の出来がいいので余計気になるんでしょうねぇ。

足回りの再改造、ただ今検討中です!
2008年1月26日 14:16
うちも田舎なんで道が悪くバタつきますね。

お陰でのんびり運転になっちゃいました(汗)
コメントへの返答
2008年1月26日 14:52
道路特定財源をもっと田舎にも!って言いたくなりますよね(^^;)

私ものんびりと走ることにします(笑
2008年1月26日 15:06
本当、イイ感じで落ちてますね~♪

お次は、ダンパー交換で乗り心地の改善を目指されるんですか~?
コメントへの返答
2008年1月26日 17:11
そうなると思います。

最初からセットで逝っときゃいいのに!ってみんなから言われそうですね(汗)
2008年1月27日 15:19
なるほど・・
荒めの路面ではかなり気になるんですね・・
今のところ幹線道路以外殆ど走っていないので気が付かなかったですが、いずれ同じ悩みに陥りそうです ><
純正ショックがもったいないという発想はマズかったのかも。。
けど、もったいないw
コメントへの返答
2008年1月27日 22:25
デコボコの一般道を70~100km/hくらいで走ってる(流れている)ので条件はキツいのかも?

ちょっと落とすだけだからと安易に逝ったのがアダでした(^^;)
けど3.2の方はあまり不具合聞きませんね。ノーマルのダンパーが違うからでしょうか?

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation