• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

渋谷で奥出雲そば

渋谷で奥出雲そば 今日の東京は雨が降っちゃつて寒いデス。
そんな連休明けのランチは、渋谷駅 東急東横店で明日まで開催中の島根物産展に潜入し、奥出雲 そば処 一福大エビ天婦羅蕎麦をいただきました♪
ダシをかけてお召し上がり下さい。
と言われ運ばれてきた、大エビ天婦羅蕎麦は温かいのに、そばダシが付いてきます?
どうも丼には、茹でた蕎麦と天婦羅(エビ、舞茸、大葉)が、
最初のひと口は、そのまま食べたのですが蕎麦のコシは感じられるものの味にパンチがありません。
言われたとおりにダシをかけてみると、じっくりと時間をかけて熟成させた濃厚なダシの味が心地イイです。こんな食べ方はじめてデス
温かい蕎麦を食べてすっかり温まりました。
自分は島根県に行った事がないのですが機会があったら、この蕎麦屋の本店に行ってもう一度食べたいデス!!
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2010/01/12 12:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 0:12
寒いと蕎麦ていいですね~(≧▼≦)

自分も食べにいきたくなりました、今度山形いってきます♪
コメントへの返答
2010年1月13日 9:09
おはようございます♪

昨日はメッチヤ寒かったので、温かい蕎麦美味しかったデス。

山形も蕎麦有名デスよね。
春になったら行ってみたいデス(^^)
2010年1月13日 1:53
良いですね、寒い時は汁物系に限りますね♪
体が温まるのが早いです。
私もたまに、駅でかけそば等食しますよ。
コメントへの返答
2010年1月13日 9:11
おはようございます♪

最近のランチは、汁物が多いデス。
食べやすいのと、温まるのがいいデスよね(^^)
2010年1月13日 23:53
東急東横店なら、地下の「くくる」のたこ焼きは最高ですうれしい顔

前に東横店で働いていた時は、週3(MAX週6)くらいで食べてました。一日二回食べたりも…

おかげで5キロ太りましたけどね(-д-;)

好き好きですが、銀だこより数倍うまいと思います。

並んでたら、「ここのたこ焼き銀だこの100倍うまいんだぜ」って言って通りすぎた学生もいました
コメントへの返答
2010年1月14日 1:02
こんばんは♪

東横店近辺は比較的良く出没しているのですが、たこ焼きの「くくる」は知りませんでした。
近々また近くに行くのでチェツクしてみます(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation