• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

長野ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました(おわり)

ども、ナオトインティライミのトークや歌を聞いてると何故かイラッとするどらごです。


ということで前の続き。(写真ばっかりです。(車種に偏りあり))

最初はケンメリ。ホンマもんの当時仕様です。
細くて扁平が高いタイヤ、これが私が覚えている「当時」です。



ガキの頃、車の絵を書いたら必ず書いていたのが、デュアルのマフラー、そしてスプラッシュガード。



ちなみに我がローレルを購入したときの画像です。


この状態で乗っていれば良かったと。。。OTZ
スプラッシュガード持っているのですが、新品のスプラッシュガードを付けると変なので保留してます。
(あと深いホイール入れると変なんです。)

セリカXXなど比較的新しい世代の車が目に付きました。







当時TWINCAM24のエンブレムに憧れましたね。
(アレがついているだけで悪のイメージアップ、白地に金文字のエンブレム、Hiroスーパーシルエットのステッカーで更にイメージアップな感じ。懐かしい。。。)

小泉商会のお客さんみたいです、凄く奇麗。。。


あと、こんな車も


でも私的にはこっちの方が受容体に響きます。(笑)


外ではこんなスーパーカーがずらり並んで子供を助手席に乗せるサービス。
(さすがお金持ちは心が広いですなぁ。。。。)


あとは音を皆で楽しむ会みたいな企画も。
(村田さんのL型凄い音しますけど、Lでもやっぱ違うもんですねぇ。。。)


場外パレードもあり。写真は帰ってきたどヴぇさん号
前回の私のローレルと比べたら、いかに車高などのバランスがいいか分かるでしょう。
ホント今回はお世話になりました。今後もよろしくお願いいたします。


今回の戦利品
・参加賞のTシャツ、Gulfの水
・パンフレット(プリのTe-Rとトレノ(初期型後期))格安ゲットラッキーでした。


おまけ:
ウチの目の前にエンドレスのブースがあり、N360とNBOXを持ち込んでました。
お話を伺いましたが、やっぱエンドレスのキャリパで14インチはギリッギリだそうで
普通は難しい。(N360見れば分かると思いますがバーフェンを貼らないと無理)
でも持ち込みで現物合わせもできなくもないという話でした。



で、エンドレスといえばキャンギャルも来てました。
さすがエンドレス、ギャルのレベルもお高い。
が、自分の車の横で並んでもらい記念撮影バシャリとかは好きじゃないので、あえて無視
(私は車は車、ギャルはギャルと考えるタイプです。(キリッ)


とはいえ遠目にチラチラ見てなんだか複雑な気分ダッタノハナイショダヨ


おしまい
ブログ一覧 | ローレル | 日記
Posted at 2013/05/01 11:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

ランチ☀️🍴は久々の赤坂GRAN ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

土用の丑の日と・・・
シュールさん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 12:33
なかなか、楽しそうでしたね!

それにしても
比較的新しい世代>セリカXX

でちょっと笑えましたw

やっぱ、昭和の車はいいなぁ~。
今でも通勤用にシティーターボⅡが欲しかったりします。
コメントへの返答
2013年5月1日 12:58
プリでさえ15年(下手したら20年近い)戦士ですからねぇ。。。

昭和の車は「人間が作ってる」感がムンムンしてていいです。
今の車が無機質とも思えないのですが、新しい車が出るたびに「ああ、俺も歳とったな。。。」と思うようになりました。(なんだそれ)

プロフィール

「プリメーラ全損扱いから路上復帰しました(日産ありがとう) http://cvw.jp/b/339984/47728852/
何シテル?   05/27 08:47
ブタケツローレルに乗ってます。 一応HP持ってますが放置プレー気味です。 なぜか?それは教えられないなぁ。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 17:07:19
ローレルミーティング行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:48:21
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 14:40:16

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ブタケツローレルと呼ばれていた車ですね。 人によってはカンオケとか言ってる人もいます。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
本当は2.0を購入するのが楽しいのでしょうが、この色がどうしても欲しかったのであえて1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
勢い余ってトレノを買ってしまいました。(どうすんだ俺) 街乗りメインのちょいサーキット仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像用っす

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation