• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃーにの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年10月25日

プラグ&ピストンチェック!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、宮ケ瀬まで高速道路で往復したのでプラグとピストンの様子をチェックしました!

高速道路で高回転走行でトップランドの煤がかなり減って地肌が見えてきました、

左下の黒い地肌に白い点はノッキングの跡?
健康な状態でもこのようなノッキング跡は出るそうなので気にしないようにしてますが気を抜かずチェックを時々したいと思います。
2
プラグチェック、、
概ね灰色ときつね色でいい状態だと思います、
丸山モリブデンFUEL用を添加してるのでプラグ周りはモリブデンコートされてる感じです、
ピストントップランドも黒いのはモリブデンのせいだと思われます、、
3
ECU補正があるとは言えども、
さすがに夏季と現在の気温差は20℃以上もあります、、
エア流量上がってるみたいで
ファンネルや燃圧のセッティングが変わるのは驚きです、
ビートのECUはかなり補正対応レンジが広い(リッチ補正)みたいですが、
冬みたいに寒いとプラグの焼け具合や
燃圧のベストセッティングも変わるので上げたり下げたり調整しました。
宮ケ瀬では2.8kでツーリンしましたが
2.6kまで下げました。
(※つい先日までパワー空燃比狙いで濃い目に設定してたので💦)
ファンネルも調整して
ベストな感じになりました!

あとは、、足廻り、、
リアのハブベアリングかブッシュ、
それともタイヤ?
140kmくらいで左右に振れが出るので
原因を特定したいのですが
奥多摩までに特定は厳しいので
このまま参加予定です💦
ce28歪んたのか、、アライメントか、、チェック項目多すぎて
間に合わぬーー苦笑💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ライン交換

難易度: ★★

ワコーズ フューエル1

難易度:

燃料タンクほか…

難易度: ★★★

燃料タンクの2wayバルブ交換

難易度: ★★

ビート燃料漏れ修理

難易度:

ストレーナー交換他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shumikaPP さん
ビーナスラインか乗鞍ですか?
ラーメンなら安曇野梓川の
雷門日和おすすめですよ!
無化調鶏ガラネギ増しがおすすめです!!!笑笑」
何シテル?   07/26 14:00
けんちゃーにです。 2021/10/17みんカラ始めたばかりで わからないことだらけですが どうぞよろしくお願いいたします┏○ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 ラバーストッパー(クラッチペダル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:47:47
マツダ(純正) インテークホース各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:54:49
リヤサスアッパー横の穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:06:30

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 赤いきな粉号 (ダイハツ ミラジーノ)
デミオが2022/10で車検切れ到来、、泣く泣く手放すので代わりに下駄車のつもりで入手し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021/10/17今更みんカラ始めました! 見る専でしたが整備することが多い車?!なの ...
ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
かみさん用に入手しました!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去にかみさん所有の車 荷物乗るし後席もまあまあ広いしMTだったけど、 エンジンが良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation