• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん30の"シーサー" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

2/19 ドアハンドルポケットのラッピングやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
市販のドアハンドルポケット、内側に安物のカーボンシートを適当に貼ってましたが、雨で暇だったので3Mのサテンダークグレーで貼り直しました。上の写真、右が施工後。
外側は何も貼ってませんでしたが、下の方は見えるので内側と同じシートを貼りました。
下の写真、右が施工後。
2
貼り直し前
3
カーボンシート剥がして元の状態
4
内側はいつものマスキングテープ貼るやり方が難しいことがわかってたので厚紙をカットして合わす方法で枠取りしてみました。面積大きい面から順番にシート作製
5
1個向き間違えて作り直しましたが。
6
貼る時、裏のフィルム全部剥がすと貼りにくいので半分だけ剥がせるようにあらかじめカットしておきます。
7
助手席側完成。
下が運転席側のやつ
8
割と上手く貼れました。前は上手くいかなかった記憶あったのでスキルアップしたような気がしてます(^^)
9
続いて外側も下半分ほどをラッピングしました。
10
完成したのを装備。
11
安っぽさがなくなったかと思います( ・∇・)
2、3時間かかったかも、、。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

駐車モード バッテリー 電圧監視

難易度:

メーターパネル傷消し

難易度: ★★

車高調整

難易度:

Gracenote:更新

難易度:

ナビゲーション用SDカードAdv:全更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 19:03
 こんばんは(⌒0⌒)/~~(^o^)/。

厚紙での型取り、いい発想ですね。😸

その内に、真似真似させてください。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m😁。
コメントへの返答
2023年2月19日 19:23
なつこの旦那さん、こんばんはー🌃

コメントありがとうございます😊
最近は厚紙をいろいろ活用してます( ^ω^ )
これからもいろいろラッピングしていこうと思いますので参考になれば幸いです♪( ´▽`)
2023年2月19日 22:21
こんばんは!
安っぽさがなくなってとありますが、見事なまでの上品っぷりですね😍
シート色選びのセンスと貼る技がいつ見ても流石です。
同じドアポケットを素で使ってるので、こんなに雰囲気が変わるのかと驚きました😵
コメントへの返答
2023年2月19日 22:37
あきちちさん、こんばんはー🌃⭐️

うれしいコメントありがとうございます♪( ´▽`)
前に貼ってたカーボンシートが安物で剥がしたら糊が残ってしまい元の状態に戻すのに1時間弱かかり、枠取りしながらシート切って貼るのに2時間弱かかり、かなり大変でしたがそう言ってもらえると頑張った甲斐があったなとうれしく思いました(*'▽'*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月26日16:30 - 22:52、
407.33km 6時間12分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   11/26 22:53
たっちゃん30です。 CXー30が2021/9/25に納車して車弄り始めました。 みんカラはその1ヶ月後にこんな楽しそうなものがあったとは!!ということで始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:50
バッテリー弱ってませんか?冬のバッテリーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 23:52:54
ワイパーゴム交換(1回目)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:36:10

愛車一覧

マツダ CX-30 シーサー (マツダ CX-30)
https://youtube.com/channel/UC34EOG-enzXXwaV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation