
今日はライト関連とバッテリーのチェックでショップへ🏍
水曜ベベルに乗ってたとき、帰りの高速でウインカーが点灯しなくなり🤔バッテリー電圧をはかってみたら11.57V

↓
木曜夜パルス充電して12.8V
↓
翌日さらにじっくり充電して13V超え
↓
今日、不安なのでみてもらう
といった感じです。
手がかかるほどかわいい🥺🥺
ちなみにショップに向かう途中、左ミラーがゆるんでこっち向いちゃってて常に自分をうつす状態に。後ろを見せてくださいな😇😇
お店でいろいろ見てもらって、オルターネーターの不調かな?バッテリー新品だけど一回あがっちゃたから弱ってるかな?とか話しつつも、まずはハロゲンライトをLEDライトに変えてもらい様子を見ることに💡👉🔦
個人的にはハロゲンライトのほうが雰囲気があって好きなんだけど、ハロゲンライトを白色にするパーツがもともと入ってたので、結局LEDに変えてもハロゲンとたいして見た目変わらなかった😌
ちなみに、ベベルは夜間にブンブン走行するバイクじゃないって言われて衝撃を受けました笑
工場長はツーリングどんなに遅くても14時には切り上げるそう😂
肝心のLEDについては、様子見てみて気に入らなかったら変えてねと社長に言われて、工場長に自分でライト取り替える方法教えてもらいました🔧
お試しでつけていたミラーも、社長の親心が嬉しかったので購入してしばらくつけることに😌
旧いバイクも、安心して乗れるようにばっちりメンテナンスしてくれるショップと出会えて、本当に感謝です。
#実家並みの安心感と居心地の良さ
#ドゥカティ関連の旧い雑誌がたくさん
#ドカの機構を事細かに説明した洋書も
#メンテナンスだけじゃなく本のレンタルもやってほしい
#ドゥカ ?
#ドカ ?
#いまさらながら
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/07 04:09:45