• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーよっしーの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

プレッシャーセンサー流用 その4 完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プレッシャーセンサー流用品完成しました。
2
コネクターは色々考えてホースバンドで固定しました。
3
位置関係もバッチリで完全ボルトオンです。
4
材料はセンサー(トヨタ:89421-12111)、コネクター、金具で1万円ちょっとでした。
5
現在も継続使用中ですが、試される場合は自己責任でお願いしまーす。
2024年11月現在も問題なく使い続けてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

エアコン修理ふたたび3

難易度:

移植作業 その19

難易度:

フラッシュ読込みエラー対策(119969km)

難易度:

移植作業 その20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #AZ-1 リアパンチングメタル化 その7 https://minkara.carview.co.jp/userid/3403870/car/3190550/8319889/note.aspx
何シテル?   08/03 17:10
おーよっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:30:37
Y工房リアスポイラー制作過程✌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:25:42
サイドボード再製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 07:19:09

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成10年12月に購入、当時の走行は29692kmでした。 なるべく費用をかけずにどうに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation