• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

【みんカラ始めました!】愛車購入の経緯

2020年9月登録のフィットクロスター2WD e-HEV ホワイトパールを購入した。
今週末納車予定

現在はフリードスパイク9年落ちに乗っていて、電動スライドや室内空間など満足してはいるが、やはりヘタリ感を感じつつ時代の変化に対応した環境性能と燃費のいい車に関心があるのと、嫁の普段の足利用でコンパクトな車が良いなと思い車両を探した。

普段使いが主体なので総額300万円を超えるものや、環境性能が低いものそして利便性の低いものは対象外として検討。予算内なら新車も考えたがあまり見合うものがなく、今は新車は納車まで時間もかかるため中古も検討に含めた。

当初はホンダシャトルやフリード+そしてアクアやヤリスクロスそしてノートあたりを検討したがモデルチェンジが近いものや、納期までの時間そしてある程度装備を備えると高価になるので悩んだ。フィットはデザイン的にいまいち感があり増してクロスターは対象としていなくて、フィットも最初はリュクスかな?と思っていたが、皮シートがちょっと抵抗があるのと、フリードを乗っていて乗降性の良さが身についているのか、嫁がもう少し座面が高いほうが良いということで、クロスターの中古を探してみた。

中古車としては色がホワイトパールで走行距離が1万キロ以内をベースに、個人的な希望としてルーフレールは不要で、あと装備で冬のハイブリッド車には重宝なコンフォートビューパッケージは欲しかったので必然的に中古になった。2021モデルでは2WDではメーカーOPができない。

出来れば2トーンが良かったけど、居住地の近隣で要件を満たす車両は少なく、近県でまずまずのこの車両を見つけたので契約となった。

ハイブリッド低燃費、ホンダセンシング、小回りも利き、座席も余裕あり、タワーパーキングも利用でき、純正ナビもついて、液晶モニター、アルミ標準、少しSUV、コンフォートビューパッケージ付き、カーナビ、ドライブレコーダー前後、試乗車上がりなのでフロオアマットやバイザーそしてナンバープレートガードつきそしてホンダほっと保証も延長できるので実用的にはほぼ問題なし。

インプレでは動力性能や燃費でトヨタ系には劣り、デザイン面ではちょっと不人気という評価が見受けられるが、日常的に使用するのであれば上出来ではないか?

嫁主体の車なのであまりいじることはしないが,納車前にフォグランプはディーラーOPにして、納車後本来なら標準装備しておいてもらいたかった,オートパーキングブレーキ機能と車速ドアロック、オートリトラミラー機能はDIYで取り付け予定

後はハンドルをどうにかしたいと思っている程度なので、追々整備手帳にカキカキしようと思う。

あまり見かけない車なので、少し目立つかもしれないが、いい出来の車だと思うので楽しみ。

よろしくお願いします。






ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2021/11/03 20:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド 6か月点検とホンダセンシングチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3403986/car/3190742/6899712/note.aspx
何シテル?   05/23 07:26
中古1年落ちクロスター購入しました。 主に嫁が乗るので、街乗り主体で、燃費が良く、小回りが利き、機能的で安全性も高くそして高価ではない車を探した結果、まず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明暗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:04:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット CROSSTAR e-HEV 2WD デモカー上がりの中古ですが初H ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った小型車 前後ダブルウィシュボーン、DOHC16Ⅴ-VTEC可変バルブエンジン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めて自分で買った車です。 660㏄になって64psだったけど、むっちゃカッとび感満載の ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
なんか勢いで買った車でした。RB3安定性は抜群でしたが、ちょっと持て余してしまい、フィッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation