• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月05日

2.謝辞

最初に以下の方々にお礼申し上げます。今回の旅はこれらの方々の力なくしては、成し遂げられなかったと思います。

みんからコムス沼?の、なんちゃすとらとすさん、オヤジッチさん、JCさん、デンムチさん、Mrオフグリッドさん、にゃんこRさん、その他コムスユーザーの皆さん、みんからの書き込みは一生懸命読み参考にさせていただきました。

ぽてとさん、
旧コムスのレンジエクステンダー化が大変参考になりました。
ttps://yellow.ap.teacup.com/dokidoki-ev/2.html

あきらけいさん、
インド製のEV REVAiで富山県のタケオカ工芸から埼玉県まで自走した記録が大変参考になりました。
ttp://www.ipm.jp/ipmj/doyah/doyah165/index.html

earlgc8eさん、
自作ミニカーの構造が参考になりました。
ttps://www.eonet.ne.jp/~reverse-trike/

チームプロミネンス宇都宮研究所さん、
(トランジスタ技術2011年8月号)がEV車、電気回路の参考になりました。

JAPAN EV CLUBさん、
今回の貴重な機会を提供いただきました。

ZEVEX社長 鈴木さん、
残念ながら実物見られませんでしたが、EVジムニーには多大な影響を受けました。(燃費50Km/Lにはかないませんでした)

エイブル白馬五竜支配人 太田さん、
当日会場にて、快く100V充電を提供していただきました。

白馬村観光局さん
思いがけず、素敵な賞をいただきました。

白馬村のみなさん、
いろいろお世話になりました。白馬は初めてでしたが、いいところですね。また訪れたいと思います。

長野県のドライバーさん
長野県ドライバーの運転はやさしかったです。

宇都宮のKさん、
今回のチャレンジを最初から応援してくれ、心配して長野まで高速飛ばして駆けつけてくれました。

高崎のHさん、
一泊と100V充電も提供していただきました。

ブログ一覧 | COMS | クルマ
Posted at 2021/11/05 10:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雑談編:コムスの充電ご用心の巻 http://cvw.jp/b/3404612/45748536/
何シテル?   12/30 13:16
CRx=(コムス・レンジエクステンダー)です。よろしくお願いします。 小さなクルマが大好きで、一人で出かける時は、ほぼコムスばかり乗っています。 コムスを最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デサルフェータによるバッテリ回復実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 11:40:16
リーフリチウム電池とバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 10:09:22
J1772充電ガン回路解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 16:18:43

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムスに乗っています。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初代CR-X 1.5iに乗ってました。今でもまた乗りたいクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation