• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白菜ギルの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2009年4月12日

シートの生地補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フルバケの生地補修です。
乗降りでどうしても擦れてしまう部分。

ほつれを発見してからしばし、テープでごまかしてました。画像赤丸部分 (^^;

2
糸がほつれてきたので、被害が大きくなる前に
修正しました。
3
お得意の¥100均DIYです。(笑)
シートカバーを外して縫い合わせても良かったんですが
とりあえずこれで応急処置です。
4
ほつれている部分の周りをジッポのオイルで
クリーニング?します。
本当はベンジンとかがいいのですが、家にベンジンが
無かったで代用します。(^^;

補修生地を、補修部分を被うようにカットします。
5
後は、貼るだけ。圧着します。
これで当面OKでしょう。

お気楽、お手軽DIY補修でした。(笑)
剥がれたらまた貼り直します。
なんたって補修生地は、¥100ですから!(爆)

作業時間:5分
6
姉妹品でこんなのもありました。(笑)
これはアイロンにて密着させるタイプです。
ビバ! ¥100均(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ストラット付近穴の補修その2

難易度:

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

助手席スイッチ増設

難易度:

ホイールのガラスコート。

難易度:

改造用のダミー電池。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation