• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bebe0612の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

今年最初の洗車 磨き&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今年最初洗車です。
年末に出来なかったので、磨き&コーティングを行いました。
2
洗車前の下処理
年末にも行いましたが再度行います。

若干ですが鉄粉の反応がありました。
IronやTarを洗い流したらBathe Essenceで洗車します。

シッカリ水気を取ってから磨きに入ります。
3
最初に3Mのハード・1-Lで磨いて
次にGYEON Polishで磨きます。
この時点で結構光沢が出ましたね。
最後にGYEON Primerで仕上げです。
4
ポリッシャーを改造したことで研磨力が上がったのか少し時間短縮になっかと思います。

1日目は磨きで終了です。
5
2日目はコーティングです。

時間が空いたので1度洗車して砂埃を落とします。
洗車後はしっかりと水気を落としてGYEON Prepで脱脂をします。

コーティングはGYEON OneEVOです。
Oneの改良版のようで耐久がアップしているそうです。
コーティングアプリケーターが付属しており、Oneのフェルトより作業はやりやすいですね。
また、液剤の伸びも良くなったように感じました。
6
写真では分かりにくいですがしっかりとツヤ光沢が出ました。
12時間以上置いてからGYEON Cureの施工が必要ですが、Cureは明日にでも行います。

TTL8時間程掛かりましたが、車が綺麗になって満足です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 磨き&コーティング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

NOJロイヤルコーティング3層施工

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

コーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度:

イエローハット プラチナZコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日恒例の洗車終わり。ボディリセットと思いましたが、あまりの暑さに断念。通常の洗車と未塗装樹脂パーツをMultiXで洗浄して終わりました。」
何シテル?   08/13 12:09
bebe0612です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ 2021/12/9に納車されました。 ゆっくりイジっていきます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation