• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bebe0612の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月11日

HKS コールドエアインテークキット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HKSのコールドエアインテークキット取付けました。
2
まずはパイピング磨きから
WAKO'Sのメタルコンパウンドで磨きました。
結構キレイになりましたね。
3
純正のエアダクト
ソレノイドバルブブラケット
O2センサーカプラーブラケットを取外し

O2センサーはタイラップで固定
パイプステーを仮止めして、パイプステーにソレノイドバルブを固定
4
サクションパイプ取付け
エアボックスカバーにクッションテープを付けてサクションパイプに取付け
パワーフローを取付け
5
エアボックスをステー取付け
一旦サクションパイプ一式を外してエアボックスを取付け
サクションパイプ一式を取付け
位置出しをしてボルト本締めで終了です。

暑くて写真取る余裕は無かったです…
作業時間は2時間程度でしょうか。
6
効果に関しては今後確認するとして
見た目は非常に良くなりましたね。
カーボン好きには魅力的なパーツではないでしょうか。

エンジンルームが更に華やかになりましたね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

零1000チャンバー&ターボホース交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

エアダクト引いてみた

難易度:

エアクリ交換

難易度:

毎年恒例毒キノコフィルター交換

難易度:

【ゑむ式夏休みの自由研究2】スロットルバルブ清掃&オイルキャッチタンク取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月12日 9:28
アルミパイプに何らかの遮熱対策はした方が良いですよ( ̄з ̄)

上手く対策出来ると直ぐに吸気温度が5℃位下がりますからね!
コメントへの返答
2023年9月12日 12:26
何らかの熱対策考えてみますね。

プロフィール

「休日恒例の洗車終わり。ボディリセットと思いましたが、あまりの暑さに断念。通常の洗車と未塗装樹脂パーツをMultiXで洗浄して終わりました。」
何シテル?   08/13 12:09
bebe0612です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ 2021/12/9に納車されました。 ゆっくりイジっていきます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation