• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月03日

ADVAN circuit experienceに参加してきました〜♪

ADVAN circuit experienceに参加してきました〜♪ 日時:2025/3/1(土)
場所:富士スピードウェイレーシングコース
天候:晴(dry)
主催:横浜ゴムさん

増田さんと2人で参戦してきました〜
途中、何してる?で、ちょこちょこと情報発信してましたので簡単に報告します。
(横着させてください🤣)

ピットを借りました!
広くてトイレやモニターなども完備してるので色々助かりますね♪


増田さんと同じピットです。
周りは86だらけでした。


織戸さん、谷口さんから、走行前のレクチャーを受けます。1番重要なのはちゃんと帰れる事。
はい、帰れるように頑張ります💪


走行は20分✖️3本で、エンジョイクラス。
走行台数は、42台。
台数は多い気がしますけど、コースも長いので何とかなるのかな。

1本目、準備してた4点シートベルトの装着位置を左右誤ってたのを直前に気が付き、急遽通常のシートベルトで走る事に。
ここから何か雲行きが怪しかったのかも…

走りの方は、アタックをした周に何とかほぼクリアが取れたので良かったです!

この写真は、インスタ友がたまたま撮ってくれてた唯一の走行写真です。有り難た〜い〜😍


もしかしたら、主催者側にカメラマンが沢山居たので、その中に撮られて展開してくれるのを期待してます😊

で、2本目は午後からで、ちょっと時間があったので、少し撮影を楽しんでました♪


後は、ステージでオープニングトークがあったので、それを見たり…
プロドライバー勢揃いです!


で、問題の2本目です。
増田さんの走行写真を少し撮った後、さぁ行くぜ!って思って車載動画をセットしようとしたら、バッテリー切れに…
モタモタしてると走る時間が無くなってしまうので、カメラは諦めて走りに。

ろくにタイヤを暖めないでアタックしようとしたら……
この結果は、後で動画を貼り付けますのでそこで確認してください。

まぁ、とにかくここで今日の走りは終了になりました。

3本目は、少しだけ走って、後は増田さんの撮影に走りました。

最後は、ピットレーンで増田さんと📸


以上

動画リンクはこちらから

ブログ一覧
Posted at 2025/03/04 00:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.11.03 SUGO 4 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

サートラ前の最後の走行(のハズ)
キン@Gさん

新品タイヤで敗北
きゅー。さん

2024.12.08 TC2000 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

12月朝練 2本目
m.oyaji 隊長さん

2024.12.01 TC2000 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

この記事へのコメント

2025年3月4日 6:22
おはようございます✨
動画UP😃待ってました!!
拝見致しました!
会長カッケー😃👍
ライン取りと立ち上がりも👍
🛞… Σ(・□・;)スピン♻️
😅ネタ的には👌 🚙MINIとドライバーが無事ならOKですね!
休みだったら写真係で行ってたんですが残念…
増田さんもお疲れさまでした。
私は23日FSW写真係で行って来ます🙂
コメントへの返答
2025年3月4日 7:58
KUROMARuさん♪
コメントと視聴ありがとうございます😊
今回は事前のネタ振りもあって早めにアップ出来て良かった!
ドラレコ動画でしたが😅💦

行き帰り用のタイヤを履いて行ったので、無事帰還出来ました!
これ大事ですね。

またタイミングが合えばご一緒しましょ〜🤗
23日は楽しんで行ってらっしゃ〜い👍
2025年3月4日 10:14
会長さん☆
トップスピードからの難しい最初のコーナーを抜け、簡単に見えますが緊張する場所ですね😅。減速遅れたら外にも飛んでいくし。

インスタ見てたから無事はわかっていたものの、動画を最初に観たなら衝突されないかヒヤヒヤもの😆

やはりタイヤを現地で交換するのは、面倒だけど大切なんですね☺️
コメントへの返答
2025年3月4日 14:42
ライトニングバロンさん♪
ホームストレートからの第一コーナーのツッコミは痺れます!!
とは言え、飛んで行きたくないし、私はビビリなのでかなりのマージンを取ってブレーキングしてました🤣

でもやはり何台か飛んでましたよ😳

他の車を抜かすのは難しいですよね。
無理に抜かそうとすると、ステアリングを切り過ぎたりして、今回のようにスピンしちゃうのを体験しましたので、次から注意しなきゃ😅

あと近くを走ってた車たちにビックリさせちゃいましたね😓

はい、予備のタイヤは大事です😊
私の場合、ボロボロのタイヤをギリギリまで使い切ろうとしてるので、余計大事ですね💦
2025年3月4日 11:18
こんにちは

ハデにコースアウトしないでよかったですね😅

ストレート長いから凄いな😊
コメントへの返答
2025年3月4日 14:47
hiro tさん♪
はい、危うく壁ドンになるところでした💦

ストレートは長いので200は超えてたと思いますよ!
トップスピードからのブレーキングなので、メーターを見てる余裕はないですが🤣💦
2025年3月4日 17:48
会長さん♪

迫力ありますね!
ストレートの振動が激しくてトップスピードが200超えもわかります😲

スピンは残念ですな無事に帰還できたので安心しました👍
コメントへの返答
2025年3月4日 19:07
dragon Kさん♪
トップスピードは結構怖いです😰

確かに振動が臨場感を更にアップしてますね!

はい、無事帰還出来て良かったです。

プロフィール

「@M i z さん😳
マジっすか?あんなに楽しみにしてたのに😣」
何シテル?   08/10 22:07
車大好き! 今は大人しく乗ってますが、 余裕が出来たら色々弄くりたいな(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タンクベントバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:42:27
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:18:23
アクションカメラをヘルメットに取り付けて走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:42:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
156以来のMT車(クーパーS)を手に入れました! 2017/8/9納車。 7月にデ ...
レクサス NX レクサス NX
2016/3/5、ついに納車されました‼︎ これからのカーライフが楽しみ(^^) NXオ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
アルファと悲しい別れをしてから約一年。我が家に新しいマシンがやって来ました‼︎ その後約 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
実用性に乏しい車が続き(^^;「やっぱり今度は4ドアで後ろの席が広い車が欲しい。」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation