• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

気持ち良くなりたくて膨らませてみた...

気持ち良くなりたくて膨らませてみた... こんにちはぁ!

娘の靴を買いに行き値札を読み違えてレジでビックリしたmarimekkoッス。
読み違えっていうか、桁間違い、いや左端の「1」がシールに隠れて見えなかったんス...

恐るべしsports DEPO(怒)
まんまとやられました...



結局はそのシューズを買ったんですがこれも娘の策略?




まぁ、いいや...



え~と、今日は倉庫整理していたら見つけたコレを装着っ!



そう、air lumber support。
昔入手してたんだけどRECARO純正かどうかは不明...。
pumpで空気をbag部に入れて調節します。(oneway bulb付)



じゃあ早速行ってみよ~!
まずは背面パッドを外して腰の部分にセットします。



あっ、取り付けはズレないようにマジックテープを使ってます。


seat背面下部からホースを出して、seat座面を通します。
あっ、この時リクライニングするのも考慮してね。



pump部やホース部がブラブラすると格好悪いし危ないかもしれないんで要所要所をタイラップで固定しよー。



ホイッ、デケター!



弄りというには余りにも簡単すぎますが、各段にコンフォータブルになりましたよぉ。

ベストポジションって人によってもそうですが、身体の状態によっても違うしね。

都度調節できるようになったのは良いんじゃな~い?






あっ、そうそう、先日の弄り
「seat heater装着」のmari妻の感想ですが、
・早朝の通勤時に連日使用中
・暖まるのが早くてオキニ
・下半身(腰・太腿)が暖かいのは女性に優しい
 
と、
大絶賛ス\(~o~)/




まだまだ寒さ厳しい日が続くんで、みんカラのダンディー諸氏、
是非奥様の車にseat heater装着を検討してはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | ルポ | クルマ
Posted at 2012/01/29 16:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 17:03
僕も昨日デポで靴とかセットアップとか買ってきましたよ(笑)

入れ違いでしたね~♪


基地行きましたがアダプターはまだでした(笑)

でも別な話しもあったので良かったです‼
コメントへの返答
2012年1月29日 17:14
おおっ、ニアミス?
セットアップって言えばシューズはチビ太にせがまれましたが、長女には同じくセットアップを...
何でもEXILEがCMしてるから、同じAdidasが良いんだって言ってゴールドラインの派手な奴買わされたよ...

早く来るといいね、アダプタ。
って例の足回りの件かな?頑張れ!
2012年1月29日 17:32
ブッ・・・‼

まさに同んなじセットアップです(爆笑)

僕もEXILE好きなんですよね(^^;;
コメントへの返答
2012年1月30日 23:06
うっ、おソロ~(--〆)
ってことはオイラの娘とペアルックぅ~?

ゆ・る・さ・ん! <`ヘ´>

やはりファン心理なんですかね。
ごるちさんも持ってるみたいだし...
2012年1月29日 19:13
そうあせあせ(飛び散る汗)そうあせあせ(飛び散る汗)

イイ~トコのお店って…
値札がみ~んな裏返したらーっ(汗)


気に入ったモノを見つけても…
値札をひっくり返すのにドキドキあせあせ(飛び散る汗)します(;^_^A
コメントへの返答
2012年1月30日 23:09
いや、単なるオイラの確認ミスです。
そんなイイ~トコって訳ではナイッスよぉ 凹

ただJANコードのシールが値札にかかっていたんで読みにくかった...

ビックリしましたよ、値下げしてこの値段って...(素)
家に帰って、よ~く靴を見たら
「マジモンのマラソンシューズ」でした。
小学校5年生の通学靴なのに...。
2012年1月29日 21:00
娘さんの策略、、、成功(笑

しっかし、mariちゃんのRECAROの進化はスゴイね。


今度はウチのムーヴのシートにヒーター入れてけろ(笑
コメントへの返答
2012年1月30日 23:13
いや、本人、絶対値札見てないっスよ。
だってチビ太だもん(意味不)

つ~か、SR系って調整幅がないし、
もともとコンフォート系じゃないんで装備が簡素ですしね。
世の中にはもっと変態さんがいらっしゃって
SRにLモデュラー系の可動座面やリクライニングモーターまで仕込んだツワモノが...

でもSRバラしたら、背面にRECAROヴェント用のモーター仕込むスペース発見したんでまだまだ楽しめそうです...(素)

ムーブに?OKっす!
じゃあ、マジで部品発注するぅ?
マジコメ宜しく!
2012年1月29日 22:29
シートヒーター、女性はみんな大好きです。

私も毎朝、シートヒーターを使っています。
女性が冷やしては行けない所をカバーしてくれますから。
明日も、もちろん、使う予定です!

写真のお子さんの1万円札を握る姿、
ベストショットすぎです。
にやける顔が、私のツボです!
コメントへの返答
2012年1月30日 23:16
あっ、やっぱりぃ~?

言われてみるとシートヒーター装備のない車は当家ではLUPOだけでした...。
まぁ、コミューターですし気にして無かったんですけど、今年は特に寒さ厳しいしね。

連日フル稼働は、ホント嬉しいス。
ハッタリじゃなくて弄り(趣味)が役立ったって感じで。

そうそう、あの画像面白いよね!
ウチのチビ太は勿論もっと大きいのですが赤ちゃんの無邪気さに負けての採用です。
2012年1月29日 22:37
おおっ!こんなオプソンがあったんですね!(^^)
未だにベスポジ見つからなくて、足が疲れちゃって( ̄▽ ̄;)
もうひと工夫必要な様です♪
コメントへの返答
2012年1月30日 23:18
そうそう、こんなオプも以前は在ったのよぉ。
ってか単品で取り寄せると1マソを大きく超えるらしいス。
オクでは2~4漱石なのに...

seatポジションは悩みますよね。
以前フルバケ入れてた時は結局レールを弄って溶接しシートスライド不可でした...
まぁ、良い思い出です...
2012年1月30日 9:23

かわいいかわいい~
純真無垢なベビちゃんに、お札が似合ってますことぉ~(*^o^*)


わたくし、ちっさいゆえか、ランバーサポートが、イマイチしっくりこないです…(^。^;)

ドイツ人て、大きいんかな(笑)

ヒートシーター、いいなぁ
シートヒーターだわ!
コメントへの返答
2012年1月30日 23:21
純真無垢って言うと確かに可愛いのですが、
うちのチビ太はどちらかというと「天真爛漫な小悪魔」...
ニコッと笑って「財布忘れたぁ~」が口癖orz...

ランバーサポート、どちらかというと体格の大きな方や体重の重い方の方が恩恵にあずかれるようですね、経験上。

確かに独逸人の体格は日本人よりも大きく、RECAROでも独逸モデルjと日本モデルではseatの大きさや深さが違いますよ。

みけさん、オイラのところに車持ってきなよぉ~?
オイラ、ガムばって付けちゃいます!
2012年1月30日 18:13
ボクも最初のレカロ購入時に腰痛が良くならなくて
エアバッグも買いましたが、違和感ありめせんか^_^;

レカロに付属してる、ウレタンパッドも違和感あります
ので捨ててしまいました(#^.^#)

とってもハンドル操作が楽になりますね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月30日 23:25
う~ん、個人の装着感なんで何とも言えませんが、ウレタンよりもエアサポートの方が違和感が無いような気がします。
(その代わりダイレクト感は薄くなりましたが)

ウレタンパッドを入れるよりも、根本のスポンジを最近巷に流通しているサーモスポンジ(体温で変化するもの)や低反発ウレタン等を流用するのも面白いカスタムかもしれませんね。

純正では出来ないカスタムが出来るのもRECAROの良いところだと思います。
(勿論安全基準を守った上の話しですが)
2012年1月30日 18:48
気になるコメント発見!!

私も泉のアウトレットで黒×金のadidasジャージ買いました(笑)

バスケで着ようと、、
上だけですが
●´∀`)つ)).:*°
コメントへの返答
2012年1月30日 23:27
おっ、喰いついてきたね?
ひょっとして30日にUPしたごるちさんのブログ画像ってこのモデルかな?

そうそう黒×金、カコイーよね!

娘は受験が終わったら24Kのスウェットが欲しいそうで...
どこで売ってんだろ?
知ってたら教えて下さいね。
2012年1月31日 11:47
ランバーサポートいいですね。
腰が楽そう。

シートヒーターは気持ちいいですよね。
鍬兎郎号は運転席を換えちゃったので、効かなくなっちゃいました。
うーん・・・真似してみようかな??(笑)
コメントへの返答
2012年1月31日 12:57
こんにちはぁ♪
ランバーサポート、腰にに優しい感触で良いですよ。

シートヒーターもヌクヌクで気持ち良いし。

どちらも簡単な加工で出来るし、コスパもにも満足頂けると思います!\(^-^)/

プロフィール

「業者から見積もりが上がってきて絶句。ハウスメーカーからはほぼ年収分、クルマ屋からはほぼ購入金額…。相手方の保険会社、頼むぞ…。」
何シテル?   05/24 16:08
・学生時代はレース三昧。丁度バブル期でセミプロ扱い? ・結婚し落ち着いた筈が家中のクルマがほぼジャーマンに。 ・インテリア全般やノルデックデザイン好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Koi-48...@さんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:28:11
エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:16:50
不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:16:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ワンコ号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
知人からエアサス、コンプレッサー、ブロワー、エンジンマウント交換済み、トランク修理済みの ...
アウディ S4 (セダン) S4 (アウディ S4 (セダン))
A1からの乗り換えです。 B9を試乗しに行ったのに、現代的な車が苦手な妻が『内装がしっく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年7月15日にウチの子になりました。走行距離16,610キロ。通勤メインなのでシン ...
アウディ A1 え~わん (アウディ A1)
悔しいけれどmari妻専用車。 候補車は数多あれど条件は2つ。 1.レザーシート 2. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation