• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

入院28日目

昨日は嬉しい様な
本当か?
みたいな
あまり楽観視出来ない感じでしたが、
今朝の朝回診は
例の嫌な先生。


今日で抗生剤4週間なんだけど、上手く行けば今週末に(退院)。みたいな言い方をしていた。
どの先生もハッキリ言い切らない所が
この病院のIBD科の先生の特徴。

やっぱりエコーの機械の空き状況次第なんだと思う。

ピック式で行うのか従来どうりなのかは分からないけど。

ピック式の場合全身麻酔かもとか思ってたけど、それも無さそう。

いつもの局所麻酔か腕全体に効く様な麻酔か。
採血にも苦労する腕の細い血管を通すなら凄い苦痛になりそうなんだけど、どうなんだろう???

でも全身麻酔じゃないなら、処置終わったらいつもどうり直ぐ退院出来そう。

機械の空き状況は明日以降にならないと分からないみたいだから、更に週を跨ぐ可能性もあるし、
そこら辺が流動的みたいだけど、出口が見えてきた感じがします。

来週末の退院はあわよくばで、
楽観視はしないです。
更に週を跨ぐ可能性大と思っています。

でもあと少しの辛抱かな。

兎に角、退院したら
かかりつけ眼科に通院(月末にもう1回ここで外来がある。多分、それで最後。
5月に入院した時も強膜炎を発症し外来にかかり、その時の先生からかかりつけ眼科にお手紙を渡す様にと貰ったのだか、
渡す前に再入院してしまった)。

かかりつけ内科に内視鏡検査の予約。
十二指腸潰瘍。
多分、軽く出血してそうな自覚症状。
まだ我慢出来る範囲。

歯医者の予約。
治療を始める前に、
マウスピースを作る為の型を取って、
受け取りに行く前に入院して、
治療はまだ始まっていない。

車を走らせる。
ヘタっているバッテリーを
回復させる。
オートバックスで
ソーラーパネル式
充電器買うかも。

後は、強膜炎でテレビも見られない時に
放送されてしまった大河ドラマ等、
沢山、レコーダーに貯まってしまった
テレビ番組を見る。

昨日は24時間テレビで
故すぎやまこういち先生の
ドラマ?があったみたいで。
それは予約していなかったので、
Tverか後日、レンタルDVDが出る様に
なって欲しい。

心は少しずつ退院後の考えに変わっていますが、
また原因不明の(多分風邪)発熱があったりすると退院が延びるので、
養生します。
ブログ一覧 | 病気
Posted at 2022/08/28 18:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院しました http://cvw.jp/b/341003/48534329/
何シテル?   07/09 21:59
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation