• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャバの"デイズ" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

カーナビ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
不具合表示1 最初にこの表示が出て音声が出なくなった。カーナビ自体は動作しているが、音声のみ出なくなった。
2
不具合表示2 後からこの表示も出てくる様になった。音声が出ない不具合は変わらず。 2023年初冬に発生、その後断続的に。納車1年未満だったので、ディーラーで保証内修理。原因は契約時にオプションで注文したリア(ドア内)のサブウーファースピーカーの接続端子の絶縁被覆の取り付け不具合による、金属部分(リアドアの金属部分)によるショートでした。

2023年6月12日のブログに顛末を掲載。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正ナビ NSZT-Y68Tの設定(自分用w)④

難易度:

carrozzeria 楽ナビ AVIC-RW722 取付

難易度: ★★★

オーディオからカーナビへ

難易度:

Androidナビに入れ替え

難易度:

トヨタ純正ナビ NSZT-Y68Tの設定(自分用w)⑤

難易度:

NSZT-Y68T 地図データ更新 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月21日 21:27
はじめまして、こんばんわ。コメント失礼します。
私も同じデイズを所有しておりまして、先日ナビが同じように表示が出て音が出なくなりました。メーカー修理に出しましたが、ナビに異常が無いとのことで、配線に不具合があるのではないかと言われましたが、ディーラーはどこが原因がわからないようです。配線がショートしていたとのことですが、具体的にはどのようになっていたのか教えていただけると助かります。ナビ本体もショートによって壊れていたのでしょうか?長文ですみません。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年1月4日 16:49
はじめまして。先月入院していまして、返信が遅れてしまいスミマセン!
詳細は大体、記載したとうりなのですが、リアドアのスピーカーを納車前にオプションに交換しており、スピーカーから出ているプラスマイナスの配線と車両から伸びているプラスマイナス配線の結合部分がキチンと絶縁結合が出来ておらず
プラスとマイナスがショートしたのか、どちらかの配線がドアの金属部分とショートしたかで音声が出なくなっていた様です。配線の結合部分を直して不具合も解消しました。ナビ本体は音声が出なくなっていただけで壊れてはおらす、不具合解消と共に音声も復帰、現在まで良好に動いています。

プロフィール

「入院32日目(退院) http://cvw.jp/b/341003/48589964/
何シテル?   08/09 19:01
東京生まれ千葉育ちで、現在は神奈川在住です。 闘病・雑記ブログ http://ameblo.jp/jabberwock1966/ X たまにポストして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REBOXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:13
クローンと鬱 
カテゴリ:ブログ
2009/06/25 19:05:49
 
花満ちる日記 
カテゴリ:ブログ
2008/05/17 16:21:52
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
生まれて初めての軽自動車&新車購入。年齢的にも経済的にもこれが最後のマイカーになるかもし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクの免許は無いので、原付のみです。 3代目の愛車。チョイ乗りで使ってます。 バッテリ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚前に嫁さんが乗っていた車。 結婚後に2台維持する余裕がなく、ランエボを取るかマーチを ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
親父の車です。 隠居生活時に購入したもので、営業車以外の車という意味で初のマイカーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation