• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザラっとヌルっとの愛車 [トヨタ ライズハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

ライセンスランプ交換やってみました〜💪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライセンスランプの交換をやりまーす。


️⭕️をクイッとやってクリアカバーを外します。



外したら電球を抜いてT10ウェッジ球を差し込んで点灯確認をしてOKならカバーを戻して完成です。


細い指の方はこれだけで交換出来ると思います。
しかし指先の力が無い方は難しいかもしれません。


※次からの工程は交換がしにくい場合のパターンです。👇👇
2
️⭕️ここの爪を引っ張って外すとライセンスランプ本体が外れます
3
ここでもですが、本体を外さなくても電球が取れるのでやらなくても大丈夫

この様に外しても電球の取り難さは殆ど変わりません。


やりやすい方でやってください。
4
カプラーは爪を押して引っ張っると外れます。


ここもカプラーは外さなくても電球交換には関係は無いです。
5
電球は引っ張るだけ

LEDのT10ウェッジ球を差し込みます。

電極があるので、反対だと光りません。


点灯しない場合はプラスマイナスを入れ替えましょう

2分の1の確率です
6
点灯確認です。


私は2分の1の確率を外しはめ込み直しました。


相変わらずの引きの良さです。


プラスマイナスを入れ替えて無事に点灯しました。
7
こんな感じです。

戻す前には必ず点灯確認をしてください。
8
本体を収めます。

爪があるのでしっかりとはめ込みます
9
最後にカバーをはめ込んで作業は完成です。
10
純正電球

撮影技術でしょうか差がわかりません
11
ウェッジLED交換後

明るい感じですかね……🤔


実際は変化ありです
12
ビフォー

一応は、電球色ですが…

オレンジ色かな

ぼんやりしてる
13
アフターです。


10分もあればできるお手軽な作業です。


基本的に自分では常には見ないライセンスランプですが、交換して鮮やかな昼白色になると雰囲気が変わりますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Kashimura TPMS タイヤ空気圧センサー KD-220 取付け

難易度:

Ottocast Nanoのマストな設定

難易度:

フォグランプレンズ変更(気分)

難易度:

チキチキファイン取り付け

難易度:

センターエアコンダクト内イルミネーション設置

難易度:

車検 1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライズハイブリッド モデリスタエアロ
エレガントアイススタイル フロントスポイラー パールホワイト 純正塗装

ちょっとひび割れのみ

欲しい方、気になる方はDMください」
何シテル?   04/12 00:58
じじぃですがよろしくお願いします。 残りの人生は消化試合。 孫娘Love 孫娘の為の乗りやすい車を目指します 投稿やコメント及びメッセージでの不遜な表...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:30:27
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:43:58
■ETC及びドライブレコーダーを取り付けてみよう♪その2■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:21:30

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2022年2月8日ソリオバンディット スタートです。 車種は問わずフォローしてくれた ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
5AA-A202A-GBSH ハイブリッドZ 2024年 11月05日 一部改良 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
高卒祝いに新車をプレゼントして10年です、大切に娘が通勤に使ってます 娘の専用車です。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用 9年たちました 15000km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation