• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vette1981の"ペレット" [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2024年7月7日

ドアミラー格納修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーを外したら
先ずは下側+ネジ2種類
6ヶ所を外します。
2
次にミラーを外します。
次にボディ色のカバーを外すのですが、
赤丸の位置から外すとやり易い気がしました。
3
カバーは6ヶ所で止まっています。
マイナスドライバーで外して下さい。
ちょっとコツが必要になるかと😅
4
次に赤丸位置が裏側からネジで
止まっているので
外すと格納モーターが外れます。
5
モーターが外れたら
上側のカバーを外します。
赤丸の裏側、横側5ヶ所の
爪を外します。
6
爪を外すとモーター
と基盤が外れます。
すると中側にギヤが見えます
その丸いギヤが破れていると思います⚠️
7
すると中側にギヤが見えます
縦に入っている
丸いギヤが破れているのが見えますね〜💦
8
左側が破れたギヤ、
右側はYオークションで購入した
(左右セットで2980円)
金属製のギヤです。
前期、後期でギヤの歯の数が違うようなので
注意⚠️です。
因みに今回は前期型なので48歯です。
9
組む際はこのローラー型ギヤを
モーター側に入れた状態で組みます。
後はバラした順の反対で組みましょう😄👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナットキャップ

難易度:

2025.7.26-27 ステアリングギアボックス交換

難易度:

【7回目】エンジンオイル交換とオイルスモークストップ注入

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

スズキ純正ツィーター&リモコンエンジンスターター取り外し

難易度:

フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンキー30周年記念」
何シテル?   01/27 20:06
vette1981です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録17 燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:38:02

愛車一覧

スズキ パレット ペレット (スズキ パレット)
普段乗り
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
所さんみたいな生活に憧れているアメリカかぶれのおじさんです。 毎日が楽しくなればと心掛 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
10月12日今日納車になりました。 思っていたより大きくてびっくり‼️ こちらも ローダ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ノーマルルックの30周年記念モンキーです。 デイトナ)88ccにボアアップ、 NEWハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation