• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

《展覧会》 カードキャプターさくら展 前期編~入場編2~

前回の更新で1つ目のエリアが終了したので次のエリアから始めましょう


スペシャルシアター!
10~15人くらいを1組として入場
ここは 撮影 録音は禁止でした・・・




内容としては

ケロちゃんが登場!

しかし ケロちゃん寝ているところからスタートw

はっ と起きて今度は封印の書の下敷きになりかけるwww

そこからw

「来てくれてありがとなぁー」

「べっぴんさんとオトコマエ揃いやないかー」

と お世辞を言われw


「さくら展と言っても普通にやってもおもろない」

と 

「美術館に魔法をかけんねん!」


「いつもみたいにドカーンとやったれー さくら!」


さくら登場!

「うん! わかったよー! ケロちゃん!」

魔法を唱えて

「レリーズ」


そして魔法がかかるw

「おっしゃ 美術館にどんどん魔法がかかっていくでぇー!」
ケロちゃん ご満悦!!!


「あ わぁああああ」
ケロちゃん 焦る!!!

「さくらの強い思いが新しいカードを生み出してしおうたー」

「いずれにせよ これで美術館はええ感じに仕上がってるはずや!」

ちょw ケロちゃん適当すぎないか?www


ちょっと つっこみどころはあったけれども 美術館でこんな演出見れるとは思っていなかったよ!

でも 残念だったのが音声が最初のエリアに激しく聞こえてくるからシアター見る前に内容が把握できちゃってたこと

そして かなりの間滞在していたからもうセリフを覚えてしまっていたことw

完全に隔離された空間で上映してほしかったなぁー!



シアターを出ると次の部屋へ!




フラワーのカードですね!

髪の毛クルクルのねーちゃんの登場ですw
祝い事が大好きで 原作・アニメで運動会の時にグラウンドを花びらで埋め尽くしたあのカードですねw

まさか 花びらだらけの部屋!?


違いましたw



好きな花びらのステッカーを1枚部屋の好きなところに貼っていいですよー
と いう空間

この発想はおもしろい!

でも ここは 泳げるくらいの花びらがある部屋でも面白かったのになw


初回来場 11月12日での部屋はこんな感じ





一人1枚という制限があるから線状にステッカーが続いているのは完全な偶然

とも 言えないのかな?
いくつか同じステッカーが続いていたらその先に貼りたくなるのってあるよね

まさに 空気を読む ってやつですか?w

私はしっかりと 線の起点から反対側に向かっていくように貼ってきましたw
↑ 空気読めてないw












ここを抜けると次は



知世ちゃんのお部屋ですね!

シージュされた ですか!

あ まち針もってくるの忘れちゃいましたねw

そして 壁一面に下げられた透明のフリフリカーテンにて包囲された時を再現している


この部屋のすごいところはさくらちゃんが着ていた衣装を実物化されていること!


これはまさに 初代オープニングの時の衣装ですね!
持って帰りたい!!!!


そして 知世ちゃんのコメント付き!











アーシーのカードを封印したことで全クロウカードが集まったときに
特別な日にはそれなりの服装を と知世ちゃんがさくらに着せた衣装ですね!


帽子から釣らされている月と太陽をイメージしたアクセサリーが戦ってるときに顔に当たらないのかかなとかどーでもいいことを思っていましたw








エリオルの魔法を破る戦いをした時の衣装ですね








クリアカード編の衣装も登場










次のエリアがさくら展メインの展示でしょう!

迷な原画ゾーン!


が! あいにく撮影は一切禁止!


当然ですねwww


コミックの原画と複製原画を展示しているスペース!

前期はキャラごとに区分けされての展示

さくらちゃんエリアを何度も見ていたのはわたしですw

驚いたのがカードの裏側の模様がほぼすべて描かれていること 表面も同じ

印刷されているものを貼ってある原画が全然なかった

初期の時代だと原画はほぼ手書きだったと思うから大変な作業だったんじゃないかな


消しゴムで消して修正されてる原画を見つけるとなんで修正したのかな?
と 考えながら見ていくのがとても面白かったですね


家に帰ったら原作読みなおそう!と思わせる空間でした!!!
ブログ一覧 | アニメ・漫画なお話 | 日記
Posted at 2019/01/09 22:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation