• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.S.Y.S.の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

テールサイド加工(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
内張り剥がしをここに入れて内張りの爪を外します
これやる前にマスキングテープをボディー側に貼ってください。
僕はやり忘れました😅
2
爪が外れます
3
下側に向かって内張り剥がしを動かせばこんな感じで外れます。手で下側を引っ張っても外れます
(でも無理に引っ張らないで😅)
4
次はここに刺してこじ上げます。
その際反対側の手で最初に剥がした部分を持っているとふっ飛ばないので安心です😊
僕はふっ飛ばしました😭
5
2本のボルト(10㎜)が見えます
6
外します
7
左手はテールの外側に右手はこの隙間に指を入れて手前に引きます
8
外れましたらコネクターが現れます。
写真撮り忘れましたが、テール側に配線が引っかけてありますので外します
9
左から アース スモール ストップ
の配線となります。
エレクトロタップで アースに黒色の線、スモールに赤色の線を繋ぎました
10
逆の手順で元に戻しマスキングテープを剥がします😊

正午近くの写真です
昼間でもデザインが分かります😊
11
スモール点灯
昼間でもくっきり分かります😊
12
反対側の点灯時
13
夜です。
明るすぎかなって思いましたが
これで良しとします😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ イエロー化

難易度:

39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩

難易度:

オイル交換

難易度:

お高い洗車

難易度:

新調タイヤに交換

難易度:

ドアモール赤シール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月24日 9:31
サイドマーカーだったんですね。
最初拝見したときはCピラーかと思ってました😆

イイ感じに光っていて、発想力と技術力に驚かされます。
コメントへの返答
2022年6月24日 12:25
モミサクさん、こんにちは😊

すいません😅サイドマーカーって書けば良かったのですが、単語が思い浮かばなくて😅すいませんでした。

ありがとうございますm(_ _)m
お褒めの言葉を頂けるなんて嬉しい限りです😃

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV シェアスタイル ZCバックランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/3416726/car/3213814/6824727/note.aspx
何シテル?   04/03 21:42
Y.S.Y.S.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
車弄りが大好きなオジサンです。 基本ノーマルは嫌いですが、この車は3年近く、どノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation