先週の日曜日にいつもお世話になってるショップのサウンドマリーナさん主催の「マリーナ デイ」を「見学」してきました…(爆)なぜ出ていないか…出るクラスがありません!(核爆)外装ノーマル、オーディオ地味、外向き音楽鳴らない…ヽ(;´Д`)ノでなわけで、「見学」とあいなりました。。。_| ̄|○ 詳細はフォトギャラリーを参照ください。ただその日は別に用事もありましたので、ざっくりしか写真が撮れてません。あしからず。。。フォトギャラリー①フォトギャラリー②フォトギャラリー③んで、本題。今後のイベント参加予定は、5月8日 よか音九州 サウンドAクラス5月29日 ACG関西 サウンドファナティック(アマヘビー?) ※未エントリーです。やる気次第で不参加かも…です。そんで、急に悩み出したのが、6月19日に石川県で開催される「サウンドステーションミーティング」最初は遠すぎるんで回避しようかなぁとか思ってたらエキスパートクラスはAV評論家の小原先生の審査で、プレパイコンになること間違いなしですし、僕が参加する時のクラス「ビジタークラス」は、岩元社長に、土屋社長の審査。いや~恐ろしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルAVkansaiさんのブログにも書いてありましたが、「どM」の方以外は参加できませんね(笑)でも、このお二人が同一クラスを審査していただける機会なんて、滅多にないしなぁなんて考えたりもしなかったり…ん~悩む。。。