• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2018年11月5日

ヘッドパーツの清掃、バルブステムシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
…と言いつつ、画像が一枚しかないという。

10万キロ目前に、マフラーから白いケムを吐き出すようになり、ステムシールの交換するついでに、あまりにも汚いヘッドカバーやその他部品達に、メタルクリーンの湯に浸かって頂きピカピカにしました。
2
しかし、その汚いbeforeの画像すら撮って無く。。
何と杜撰な整備手帳でしょうか。

ステムシールは、ヘッド外さないで交換しました。
プラグホールから、ガツガツにロープ突っ込んで、ちょっと手抜きでクランク少し回してピストンを上げてギューッと抱き締めて、違う違う、ギューッとロープを挟むようにして、バルブ落下防止をしてバルブコッターを外してステムシールを交換しました。(1気筒ずつ)

文章だけなので、ナンノコッターかわかりませーん。
3
画像が無く、あまりにも伝わらないので、詳しく書くのが嫌になってしまいました。

結局のとこ、汚れを落としてステムシール交換しました、そんな感じでした。
4
ヘッドを降ろさないでやる場合は、ナンノコッターなバルブコッターの扱いには細心の注意が必要です。ただでさえ飛ばしやすいコッター、、、
オイルの戻り穴に落ちてしまったら…考えただけでゾーっとするゾー。

あと、タイベル外してクランク回したりするので、タイベル戻すときにズレないようにちゃんとしないとエライコッターになりますので注意です。
5
そんなこんなで、白煙は止まりました。

わけわからんのを最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換(42,658Km)

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換(下抜き)備忘録

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル継ぎ足し

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation