• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

アウディコレクション&オーリスFMC.

アウディコレクション&オーリスFMC. 今度はアウディ!

缶コーヒーのおまけとして採用されやすいメーカーって結構決まってると思うんですよ.
最近だと笑えるほどランボルギーニが多いです.
「あー,またか….今回はパス…」なんて油断してると,急にレヴェントンがラインナップに追加されたりするもんだから毎度毎度良いカモになってます.

あとはRUF(ポルシェはライセンスの関係上×?)とフェラーリくらい.
この前メルセデスベンツも出ましたね.
単独メーカーの「コレクション」になるのは結構少ないようです.

そんな中のアウディ.
市販車(セダン系)だけならパスしようかな…と思ってたら,そっとR10にR15,TT RSとR8もラインナップ.これは買うしかない!!ってことで写真のようになりました.

せっかくなので,1缶のミニサイズも.
これで25本のBOSSがユーロさんに鎮座しております.
…夏のこの時期,もう少しすっきりした飲み物が飲みたかったりするんだけど…orz

ダイキャストの金型を作ったことでしょうし,「ル・マンウィナーコレクション」なんて出してみたら面白いと思うんだけどな.R8の金型作っちゃえば,カラーリング変えるだけで5種,R10でも3種出せるよw

あとはウィナーにこだわらずTS020とか今年のTS030,R390にR391あたり出しても面白いのにね.
「日本メーカー ル・マンへの挑戦コレクション」とか銘打ってさ,2缶タイプでダイキャスト.
マツダ787,787B
トヨタTS020,TS030
日産R390,R391
この6種を年代別に塗装変えて10種くらい.
さらに,NSXもGT1とGT2仕様で2年分…と.

このラインナップならだまされても良い!
ゼンマイ廃止して,各車の紹介文をきっちり書いてくれたらホントに買うわ(笑)



そんな話はさておき,
オーリスFMCです.
前に乗ってたのがEUシビックだっただけに,このカテゴリーは気になります.
今回のモデルチェンジでオーリスとブレイドが一本化して少しスポーティになった印象です.
若干の既視感があると思ったら,ライト形状でいうと,フロントはウィッシュ,リアはギャランフォルティスに似ている感じもします.

ラインナップは1500と1800.1800にはRSグレードがあるそうで6MTのみ設定のようです.
素敵ですが,ブレイドマスターのはっちゃけっぷりが失われたのは残念.
3.5L 280psのFFは面白いコンセプトだと思ったけど…

オーリス登場でハッチバック市場が国内でも活性化してくれたら嬉しいのにな.

ドラマで有名俳優がハッチバック運転して,その脇に若手女優,運転する姿を少し長めに撮影して,「運転,上手いんですね.車好きなんですか?」とか一言.ダメでしょうか.
「車にはこだわらないけど,何処にでも行けて,走ってて楽しい車がいいね.」なんて台詞入れてさ,HB運転してもらえば…ダメかな(笑)

今の月9,この前1回だけ見たらIS250Cに乗ってたんですよ.
さすがにレクサスは敷居が高くて買えないから!!
やるならLFAくらい出してくれたら夢があるのにw

余談ですが,昔「成田離婚」ってドラマの中で「すごい車ですね!何て車ですか?」と聞かれたときに,運転していた河村隆一が「ランボルギーニ ディアブロ。」とだけ答えたシーンは未だに頭に焼き付いています(笑)


そんなわけで久々の長文でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/22 10:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 23:52
こんばんはです。

>すっきりした飲み物が
ここは敢えてのHOT DE!ъ(`―´)

>ランボルギーニ ディアブロ
偶然、会社で上司とその車が話題に
上がっていました。
ハンドル、クラッチ、全部が重たいらしい!とか
色々話していました(*'-')
コメントへの返答
2012年8月23日 9:13
こんにちは!

この時期のユーロさんの車内保管では必然的にホットなんですよorz
しかも,のどの調子が本調子じゃないのでコーヒーが沁みる沁みる…

ディアブロはいまだに実車を見たことが無いんですよね~.
その重さ,ぜひ体感してみたいものです!
この前,BSのおぎやはぎの車番組で,ゲストの亜久里さんの過去の愛車でディアブロが出てましたよ.
ディアブロもバックするときはカウンタックリバースするらしいです(笑)

プロフィール

「今日は良いモノがみれました@もてぎ」
何シテル?   12/03 16:23
初めての愛車はブラックパールのシビック。 次の愛車もブラックパールのシビック。 EU1は10年で約20万km乗って、FN2も10年で20万kmに到達しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年の振り返り ~車活~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:38:08
シート及びラゲッジルームの水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:05:01
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:13:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ...
ホンダ シビック シビックたん (ホンダ シビック)
新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation