• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

Enjoy Honda 2013 MOTEGI

Enjoy Honda 2013 MOTEGI 行ってきましたツインリンクもてぎ!

実はユーロさんで福島を走るのも栃木に上陸するのも初めて。
言い換えれば、はじめての東北脱出・関東上陸なのです。
何なら関東を運転するのも初めてでした(笑)

引きこもり気味の僕にとって、転機になったのは『“Honda 4輪販売50年の歴史”パレード走行』の当選。Honda車の聖地の一つ(?)であるところのツインリンクもてぎに遠征が決定したのが、およそ2週間前。

遠く離れた東北の地からパレードに出るんだ、きれいにしないと!と意気込み、コンパウンドをかけてみるも…小傷が目立ち、何とも微妙な仕上がり(笑)
どうせ遠目でしか見られないよね!ってことで、虫だけ落として、いざもてぎ!

しかし、クルマを拭いていると徐々に時間が迫り、慌てて行く羽目にorz
会場に着くと、見事にHonda・Honda・Honda…受付を済ませ、待機場所に向かうとフェンス越しに赤いFN2を発見。くにはしさんのFN2でした!

FN2での参加者は、くにはしさんとウチの2台。それとオフィシャルカーとして赤のフル無限がいました。パレード参加はT360からN-ONEまで200台以上!普段なかなかお目にかかれない旧車の数々、墨東署のトゥデイやEK9に乗ったThe STIGなど…走り出す前からテンションは急上昇。
集合時間直前に到着したので、くにはしさんとあまりお話できなかったのが悔やまれました…

パレード待機中はオーバルでズラリと並んでいて、中嶋悟さんがドライブするRA301の轟音を堪能しつつ、その間に宮城で震度5強の地震があったり(もてぎも少し揺れていました…)なかなか落ち着かず。

そして、いつ始まったか分からないままパレードスタート!
年代順のスタートだったので、FN2は最後の方。ジワリジワリとスタートしつつ、オーバルのバンクを堪能。グランドスタンド前に到達するころ、場内アナウンスで2009年式のシビックタイプRユーロが紹介されました。その頃にはテンションが最高潮に達し、運転に集中するより手を全力で振ることに情熱を懸けていました。
コースマーシャルの皆さんも旗を振って応えてくれて、中には投げキッスまでしてくれた方もいました。ときおり、マーシャルの無線で「停止」「回収」「スタート時間」と不穏なワードが聞こえてきたかと思いきや、パレードラン半ばでピットイン。
あとで知ったのですが、Z(PA1)がエンストしてしまったとか…。
Z以前の車種はそのままパレード続行だったようで、何とも悔しい思いでしたorz

パレード後はEnjoy HondaをEnjoy…と思いきや、人に酔い…道に迷い…雨も降りはじめ…もう一つの目的だったHonda Collection Hallはお預けになりました。

また栃木リベンジをしなくては!!

翌日以降は日光・那須方面を観光して、昨日の夜に帰宅しました。少し遠かったけど、楽しかったなぁ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/08 10:12:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年8月9日 0:14
こんばんは♪

パレードランは途中でピットインとなり残念でしたよね
でも、観客の人やオフィシャルの人も笑顔で手を振ってくれて楽しかった

Honda Collection Hallも楽しいですよ、是非また行ってみては(^^)
コメントへの返答
2013年8月9日 13:15
こんにちは☆

せっかくなので、もう少ししっかり走りたかったですね(^_^;)
いろんなクルマも見れたし、もてぎも走れたし、本当に楽しかったです!

実はHonda Collection Hallをメインで行くはずだったので、行けなかったのは悔やまれます(>_<) イベントが無いときにでも、ゆっくり回ってみようと思います☆
2013年8月15日 17:24
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
うわー、まさにホンダホンダホンダホンダ・・・
シティのCMです(笑)。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2013年8月16日 9:38
はじめまして!

歴代ホンダ車が勢ぞろいで圧巻の光景でした!
(何車種かいないのもいたようですが…)
そのシティのCMはリアルタイムで観てないのが悔やまれます(>_<)

またどうぞ☆

プロフィール

「今日は良いモノがみれました@もてぎ」
何シテル?   12/03 16:23
初めての愛車はブラックパールのシビック。 次の愛車もブラックパールのシビック。 EU1は10年で約20万km乗って、FN2も10年で20万kmに到達しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年の振り返り ~車活~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:38:08
シート及びラゲッジルームの水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:05:01
日本ライティング 【オンライン限定モデル】LEDフォグランプ H8 / H11 / H16 カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:13:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロさん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のスポーツカー。念願のシビックタイプRユーロ。MT車に乗るのは8年ぶりくらいですが、 ...
ホンダ シビック シビックたん (ホンダ シビック)
新車で購入して、学生時代の相棒として大活躍。 コンセプトは快適仕様. 走行距離20万k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation