• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

定額給付金って??!!

定額給付金って??!! ま、賛否両論あるこの定額給付金。

どうしても、自分の場合はいくら??って計算してしまいますよね~

ちなみに、我が家では44,000円です。

年度内支給に向けて法整備急ぐとの事ですが、新テロ法も来週には可決の見通し。
なんか、このままいくと数年後には消費税も上がりそう・・・

しか~~し

お給料日が毎月5日でボーナスが9月・3月の我が家にとっては、いい年越し資金が支給されるわけです!!税金の還付と割り切って、パーっと景気回復の役に立ちますかね!!

今回は私が受け取りに行く事は不可能なので100%嫁さんの手に・・・

美味しい食事にでも行きますかね~
焼肉とか寿司しか浮かびません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/12 17:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 17:22
ニュースで見た感じだと、書類記入して取りにいくんですよね?(^-^

自分は…何しよっかなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
って、車検で消えてしまいますww
コメントへの返答
2008年11月12日 17:35
振込みじゃないので、誰かがいかないとです・・・

車検ですか~
これは仕方ないですよね~

とりあえず、車検に1票☆
2008年11月12日 17:32
たしか地域振興券は俺の中学だったか高校の制服代に消えましたw
コメントへの返答
2008年11月12日 17:36
制服代ですか・・・

じゃ今度も制服(仕事着)代ですか?(笑)

「制服」なんかいい響きですね(爆)
2008年11月12日 17:32
今度皆で寿司食べにいきましょう♪  廻るヤツw

ウチも当然嫁に没収されますよorz
コメントへの返答
2008年11月12日 17:38
子供出来てからは、もっぱら廻ってますお寿司(笑)
ま、しょっちゅう高級なお寿司屋さんに行ってたわけでもないですが・・・

焼肉は特上と上の区別がつきません(爆)
2008年11月12日 17:52
その制度がイマイチわかんないガキですw

なんペソもらえるのか気になるとこです(笑
コメントへの返答
2008年11月12日 17:58
私も詳しくありませんよ(笑)

とりあえず、一人12,000円もらえるって事ですね~

通貨は円限定です(爆)
2008年11月12日 18:51
えっと、、ウチも貰えるんですかね???


一人分じゃたいしたことないんでしょうが・・・・


貰えたら・・・・・エアロでも欲しいですね^^
コメントへの返答
2008年11月12日 18:55
ま、役所に行けば誰でもって感じじゃないですかね~

だいたい、所得確認してたら個人情報だので時間かかって仕方ないですもんね。

エアロに1票☆
2008年11月12日 18:52
僕はいくらもらえるんでしょうかね~

シャコタンにしたときのアライメント代かなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月12日 18:56
アライメント代ってありですね!!!

私も嫁さんに交渉してみようかな~

アライメントに1票☆
2008年11月12日 19:16
目先の金より税金の軽減の方が私はうれしいかも?!
ガソリン税
タバコ税
酒税…
更には暫定税率も!
コメントへの返答
2008年11月12日 19:22
税金の話って人によって解釈色々ですよね~

だいたい税金の種類って多すぎません?

ま、借金で国が沈まない事を祈ります(笑)
2008年11月12日 19:20
こんばんは♪

札束の画像、本物かと思っちゃいました(@_@;)
メモ帳だなんて・・・

給付金は、我が家の場合、65歳以上の父がいて、
18歳以下の子供が3人、そして妻と自分・・
計算すると、104000円ですよ(~_~;)

本当にもらえるんでしょうか・・
何だか、色々と批判があるようですが、
もらえる物は、貰っときましょう。

何になるかは、妻次第ですけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月12日 19:24
どうもで~す

やはり家族構成によってはかなりの金額になりますよね~

たまにテレビで子沢山家族とかあるじゃないですか。
生活費も多いでしょうが、夫婦+子供15人(18歳以下として)324,000円ですからね~

妊娠中の胎児はカウントしないんでしょうか?(爆)
2008年11月12日 19:29
自分1人だから 12000円ですね(+_+)
多分来年の車の税金に消えますね(-_-;)
だって約10諭吉ですから(爆)
コメントへの返答
2008年11月12日 19:32
来年まで保存出来る事がすごいです(笑)

しかし、10諭吉は大きいですね~

もう一台増えたら・・・・

2008年11月12日 19:51
うちは給付金を受け取ったら、家族4人で近くの「山田うどん」へ行って「たぬきうどん」に天ぷらを載せて食べます。1年に1度あるかないかのごちそうです。(喜)
コメントへの返答
2008年11月12日 20:04
贅沢ですね~

じゃ我が家は王将で餃子一人一人前にします。もちろん、お湿り具合のいいやつを(笑)
2008年11月12日 20:02
こんばんは。

ウチは4人で64000円ですね。

高速料金が上限1000になり、ガソリン価格がこのまま下がり続けたら・・・・・・
家族で旅行でも行こうかな(笑)。

後が怖いですが、たまにはいい夢見ないとですね。
コメントへの返答
2008年11月12日 20:07
こんばんは~

エコを推奨しながら高速乗り放題政策は合点がいきませんが利用者にはお得な話ですからね~

これってETC推奨政策?(笑)
2008年11月13日 0:11
うちはいくら貰えるか全然知りません(^^;
地域振興券の時は全然ご利益なしだったんで
楽しみです♪

パァーッッと逝くのが一番ですよね^^
コメントへの返答
2008年11月13日 9:00
貰えるのは間違いないんですが、来年3月以降に振り込みになるみたいですね~
私の年越しには関係ありませんでした(笑)

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/342210/46730727/
何シテル?   02/07 13:11
車やバイク等、動く物全般が好きなおやじです。 PCは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点灯チェックとECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:30:12
JZX81車検&フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 05:49:20
GX81 チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:19:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
人生初の車高アップ 人生で一度乗ってみたかったこの形のランクル 故障しても捨てない様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
妄想2年・構想1年・納期3ケ月
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
私の遊び&息子の初車
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目の81
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation