• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

車検ステッカー

車検ステッカー 相棒のCX-30が先週車検から帰ってきましたが、車検証とステッカーが後日郵送されてきました。

車検ステッカーを貼り付けます。


貼り付け位置が変更になったことは皆さんご存知のとおり、フロントウインドウの運転席側になりました。


相棒には、そのあたりに丸いシールが貼ってあります。
ずっと気になってましたが、そのままにしておりました。

組立工程上の印でしょうか?
タイヤの黄色もか白の印みたいなもの?
このシールの意味をご存知の方は教えてください。🤔

車検ステッカーの貼付に邪魔だったので、スクレーパーで剥がしました。


台紙のまま、大体の位置をマスキングテープでバミリます。


ステッカーの裏面の貼り方のに従って貼れば終了のはず。


さて、裏の説明を読みましたが‥‥

???

理解ができない。


「ミシン目A」がない。


説明書どおりにできない。😳


認知度の低下か?


困った時はYouTube‼️

「車検ステッカー 貼り方」で検索したところ、国土交通省の動画がありました。
文字よりも、動きがあると分かりやすいですね。

何のことはない、途中までディーラーでやってくれていたというオチでした。


四角いステッカーの端をめくるだけでした❗️😅


無事貼れました。😊
運転席からの視界は気になるほどでもありません。
むしろ、ドライブレコーダーに写り込まないのでいいと思います。

フロントウインドウの上部に色付きの場合には、その下に貼らないといけないようなので、もっと下になりそうですね。

ブログ一覧
Posted at 2024/12/08 18:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車庫証明シールがようやく廃止に
toshi_m75さん

車検シール
zanoさん

三角窓に貼ったステッカー
パパンダさん

四輪ライセンスの更新(2025年)
萩茶んさん

自賠責保険のシール
くろネコさん

ハイオクステッカー
Gon-Fumiさん

この記事へのコメント

2024年12月8日 18:57
yukijirouさん
最初から貼りましたが
確かにわかり難いです😅
だいたい早くて2年毎なので
やり方忘れてるしあの説明は
ちょっとね🤣
コメントへの返答
2024年12月8日 19:17
たつゆさんコメントありがとうございます。
面と裏を張り合わせて貼るようですね。前は透明なシールで裏から押さえていたような記憶があります。
ディーラーもひとことメモ付けてくれれば悩まなかったんですけど。😮‍💨
2024年12月8日 22:00
ウチの家車の車検時も、貼り方大丈夫かなあと思ってました。
幸い、車検をしたDさんが、あらかじめの手順は済ませておきますので、貼るだけですと事前説明をしてくれてたので、迷わず貼れました。
あの説明文ではわからんですね。
コメントへの返答
2024年12月8日 23:39
魂@さんコメントありがとうございます。
魂@さんのご実家のディーラーさんは説明してくれたのですね。そんな風にあらかじめ説明してもらっていれば迷いもなかったと思いますけどね。😅
2024年12月8日 22:37
ウチのカミさんも説明見て??でした、結果yukijirouさんと同じくDラーで途中までやってくれてたオチでした。
ウチのツアラーは上部シェード入っているのですが、Dラーでソコにぺたって貼ってます。
外からはあんまり見えんのですよ。
コメントへの返答
2024年12月8日 23:45
しんぺー@CW2さんコメントありがとうございます。
共感してもらってホッとします。親切心が仇になりましたよね。
ディーラーさんがサンシェード部分に貼っちゃいましたか。😅
そっちの方が落ち着く感じはします。今回の改正は建前はドライバーに分かるようにですから外から見やすいかは二の次ですからね。😄
2024年12月8日 23:58
こんばんは♪🌙

ユキさんと同じサイクルの車検ですから表示が全く一緒で何か嬉しい☺️

うちのディーラーさんは印刷物に、ここまで店で済ましていますと記載された事前貼り合わせの案内を郵便物に同梱してくれています。

そう言えば私、今回の車検の記録をアップし忘れてました😅
コメントへの返答
2024年12月9日 19:20
みひろ♪さんコメントありがとうございます。
みひろ♪さんのエイトさんと私の30が工場の近くのラインを流れていたかもしれませんね。😆

送付状に書いてあればねえ。もしかしたら書いてあったのかな?
ロクに読まずにリサイクルペーパーの袋に突っ込んだかもしれません。😅
2024年12月9日 4:40
yukijirouさん、おはようございます😊

D車検は車検証などは郵送なんですね。
シエラ納車した時は、まだ運転席側にシール貼る義務なかったのですけが、事前に運転席側にシール貼って邪魔じゃないか慣れるために貼りました。
気になったのは一瞬でしたね、慣れって怖いです笑

しかしyukijirouさんマメですね、マスキングで墨出しされてからシール貼られるなんて。
これで車検対応は完全に終了ですね、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年12月9日 6:29
spider!さんコメントありがとうございます。
私は、車検の時は日曜日から1週間預けているので、後日郵送はあまり経験ありません。前回は、ディーラーで貼ってくれたものの、ドラレコのカメラの前に貼られて困りました。事前に言っておいたのに。😄

ステッカーは一発勝負なので、位置決めしてみました。☺️
2024年12月9日 20:36
こんばんわ~(๑^᎑^๑)🌃✨

それって貼らないと
どうなるのですかぁ?😲

昔のシールに比べたら
小さくなりましたよね~😉👍🎵
コメントへの返答
2024年12月9日 23:17
あんこ⭐︎さんコメントありがとうございます。

いい質問ですね。
道路運送車両法第66条には、「検査標章を表示しなければ運行の用に供してはならない」と定められています。なので車検証ステッカーを貼らずに公道を走行した場合同法同条違反となり50万円以下の罰金が科される可能性があります。😁
これに対して車庫証明のステッカーを貼らないことについては罰則規定は無く、来年の5月に廃止になるそうです。

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21
四国自動車博物館 2015。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation