• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouの愛車 [マツダ CX-30 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月5日

MagSafe充電対応スマホホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ottocast u2-plusの導入でcar playがワイヤレス化したことに伴い、iPhoneの電源もワイヤレス化してみました。
2
ホルダーはこちら。
magsafe対応のワイヤレス充電器。MagSafeの充電は有線と変わらない位の速さ。期待していなかったので驚きでした。😆
マグネットの固定も想像以上にしっかりしてます。

購入したのは、エアコンルーバー取付タイプですが、従来使用していた取付けステーは流用。ボールジョイントは使えるだろうと勝手に考えていたら、ドンピシャ。
3
そのままでも問題なさそうですが傾斜が緩いので、少しクサビ状の下駄を履かせました。下駄はトンボMONO消しゴムを加工しました。取付はホットボンドで。
黒い消しゴムのままにする予定でしたが、後でカーボン柄のテープを貼りました。
4
カッターで切って、削りました。消しゴムだけに、切るのも削るのも簡単。👍
5
ケーブルの保持にセリアで購入したこれを使用し、ステーに貼り付け。
用途は後ほど。
6
エアコン吹き出し口は、内装剥がしでバリバリはがします。
7
ケーブルは下に通します。
写真の黄色い配線通しがあると便利ですね。
8
電源ケーブルはこちらを使います。意外にUSBのタイプCのU字の物は少なく、密林で発見し、大陸から取り寄せました。
結構時間かかりました。
9
電源に繋げばワイヤレス化は完了。
グローブボックスに増設した電源に繋ぎました。

しかし、ottocast u2-plusのBluetoothは結構途切れます。
また、なぜかSiriの滑舌が悪くなります。😂
こちらの声もよく聞き取ってくれず、コミュニケーションも取りにくくなります。
そこで保険として、Lightningケーブルも残すことにしました。
10
 これも今まで使っていたコンソールボックスから引っ張ります。穴は少し大きくしました。

但し、充電器のケーブルとiPhoneのケーブルはどちらもU字が使えないのでL字を復活させました。
11
赤は電源ケーブルの配線、緑はLightningケーブルの配線です。
普段はセンターコンソール内のUSBポートにottocast u2-plusを繋いでおき、必要に応じてLightningケーブルを差し替えるつもりです。
12
Lightningケーブルは普段は隠して見えないように。
ホルダーを回転させることもできるので、MagSafeの電源ケーブルは、少し巻いて余裕を持たせてます。
13
運転席からはケーブル類は見えません。
スッキリ。😄

マグネットだけですが、しっかりと固定されています。
MagSafe対応のiPhoneのカバーとの相性もいいのかもしれません。

ちなみに、Lightningケーブルを繋いだ際に、MagSafeの電源を抜く必要があるかと思っていたら、Lightningケーブルが挿されると、自動で充電はらさに切り替わるらしいです。素晴らしい。👍
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新車30ヶ月点検

難易度:

車載通信機が正しく動作しません。

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

補器静音化(カタカタ予防)

難易度:

Aピラービビリ音対策

難易度:

助手席フロントドアの凹み修復(デントリペア)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月9日 20:42
スッキリしていて素晴らしいですね👍
進化が止まらんですな😊

ワイヤレス充電器は気になっているものの手を付けられていません。良さそうですね
コメントへの返答
2024年3月9日 22:25
spider!さんコメントありがとうございます。
私は小心者なので、コンソールボックスの中の穴を大きくするのにもビビってしまいました。spider!さんのように思いきれません。😅

接触充電には懐疑的でしたが、MagSafeは想像以上にいいですよ。オフロードに向いているかは別ですが。
2024年3月10日 11:57
yukijirouさん、こんにちは!
なかなか良さそうですね。
Bluetoothが途切れる件でしが、私の場合、スマホの設定でottocastのみにすると改善されました。
マツダと時計を解除したんですが。
お試しください✨
コメントへの返答
2024年3月10日 12:42
にーむさんいい情報ありがとうございます。
Bluetoothで繋いでいるのは、いやほん、リモコンシャッター、マツダとありますが、ちょっと悩ましいですね。

今日はロングドライブでテスト中ですが、高熱のため充電中止しますとのメッセージが出ました。😅
2024年3月10日 13:22
こんにちは♪☺️

車載ワイヤレス充電器いいですね⭐️
収まりも綺麗で素敵です✨

そう、iPhoneのワイヤレス充電器って結構出力が高くて受け入れ側の性能も良いのか速度出ますよね。
コメントへの返答
2024年3月10日 13:25
みひろ♪さんコメントありがとうございます。
本日はテスト走行してます。
Bluetoothは何回か途切れました。
アマプラの方が繋がれば、きれなかったですね。

充電も高温で充電中止もありました。
発火はしないと信じてます。😅

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21
四国自動車博物館 2015。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation