• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

幌の退色

オフ会などでクルマを並べた時に、「どうしたの?」って言われることがある、myエリの幌。

ブログをさかのぼって見てみると・・・

納車半年経過の2009年9月23日
この頃は、まだそんなに劣化していない感じでした。
最初に劣化していますね・・・と言われたのが、その次の10月の中。


でも、2009年11月23日は、まだ黒い感じでした。


2010年2月20日です。黒っぽさが無くなってきました。

ディーラーさんで相談すると、幌が退色しきったエリーゼを見せられて、いずれこうなりますよって。。。凹んだなー(笑

そんなわけで、ジーンズ染めQを使ってみました。
使用前が、こんな感じです。


染め後

ムラが情けないですが・・・染めQを3本使用した状態です。
まだまだ必要か?でもコレ近所で売ってないんですよ(泣
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/19 17:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 19:21
よ~く目観察しないと判らないですが結構自然な感じですよね。

私も次回は黒に塗り替えてみたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年6月19日 19:55
一番最初に洗ったときに使った洗剤(幌用ではなく適当なものを使った)が悪かったのかな?とか思います。

どこか染め屋さんはご存じありませんか?
2011年6月19日 19:54
やばいですね~

私のエリなんか雨ざらしの青空駐車ですから・・・・

ちかじか、幌の退化が始まるんでしょうね(泣)
コメントへの返答
2011年6月19日 20:02
いや、それがなんと青空駐車とか関係無いみたいなんですよ。

今までに幌が退色したエリーゼを拝見したのは、ディーラーで見た一台だけです。
幌の製造工程で何かミスしているんでしょうかねぇ?
2011年6月19日 20:24
洗車をサボると茶色っぽくなりますけど…そうじゃないですもんね。

国産なら保障が効きそうだけど、LOTUSじゃあねぇ(。-`ω-)
コメントへの返答
2011年6月19日 20:41
なんというか、2009年10月の時点で油分が抜けてカサカサな感じでした。他のエリーゼの幌のようなしっとり感が全然ありません。

いずれ書くかも知れませんが、Aピラーのモールとか、他のエリーゼには見られない手抜き取り付けをされてます。もちろん販売店に言いましたが保証外でした。別のお店で取り換え修繕を考えています。工賃がぁ・・・orz
2011年6月19日 20:40
縮みはないんですか??

縮小した幌を見たことが…(汗)
コメントへの返答
2011年6月19日 20:47
そういえば最近、パコって一発ではまらなくて、コツがいるようになってきました。
一発で決まらないと、ピンがどっちにも動かなくなって、ついてる助手席側を外してやり直しになります。
これって縮んでいるんですか?(汗

エリパで現行エリ用の幌が出るのを待ってます(爆
2011年6月19日 22:23
ブログの写真で見る限りはいい感じで黒くなってるように見えますけどね(^^;

幌のフィッティングが悪いときは、前後を通ってるワイヤー端部についているターンバックルを調整して張りを変えてやると、すんなり解決されることもありますよ^^

僕もこれからの暑い季節はむしろハードトップが欲しくなってきます。。。
コメントへの返答
2011年6月20日 8:17
まだまだムラムラです。イヤラシイ
あと2本以上必要かも?

フィッティングが悪いとか硬くなるではなくて、ほんの少しだけ押し付けたときのピンの動きが悪いようです。予め引いた状態で取り付けるとうまくいきます。

社外品の幌が見つからないので、最終手段はハードトップですね。
2011年6月19日 23:09
青空駐車で4年半経っている私の幌は全くと
言っていい程退色がありませんので、以前に
ブログに書かれていた時も不思議でした。
材質からして違うのかしら?

私のみん友のある方は、幌の前側中央部分に
タバコの箱位の大きさをしたタグの様な布が
付いています。全く意味不明で不思議。
コメントへの返答
2011年6月20日 8:22
材質が違うのか?最初に洗ったときに使用したシャンプーが悪さをしたのか?それとも保管状況が悪いのか?純正を買いなおして2年ほど見ればわかるかも知れませんが・・・・とてもそんなことに出費するのは・・・。

うちのにも付いてますよ。その布。
防音仕様の幌には付いているのでは?同じく、意味はわかりません。
2011年6月19日 23:51
ガレージ保管で一年半でしたが、退色は見られませんでした。

きっと製造過程に理由があるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月20日 8:27
うちのはガレージではありませんが、テントなので、ある程度は紫外線を防いでくれているハズ・・・・。

製造工程ですかね?
なんでもロータスクオリティで片付けられるのは悲しいです。
2011年6月20日 20:30
少し気になっておられるように幌用ではない洗剤が怪しい気がします。
洗剤はもしかして弱酸性だったとか?
だとしたらすすぎ残して僅かに残った洗剤が雨や太陽などの助けも借りて染料を分解することもあり得るように思います。
洗うなら専用品が無難ですよ〜
コメントへの返答
2011年6月20日 20:38
記憶が定かでないのですが、ボディを洗うついでにと、ガラスコーティング用のメンテナンスシャンプーの可能性があります。もしくは、台所の中性洗剤・・・。

2回目以降は、モータウンのソフトトップUVシャンプーを使っています。(全然効果が出ていませんが)
一度、お店で幌の値段を聞いてみようかな?最低20万はしそうだけど。orz

プロフィール

2009年2月1日、ST205からABA-1119に乗り換えました。 2019年6月15日、ABA-1119からW177に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2019年6月から相棒になりました。 【パッケージ/オプション】 レーダーセーフティパ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2009年2月納車されました。 MY08エリーゼSアーデントレッドです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation