• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

スーパーR.A.P




ミニマムcarミーティングで何人かの方に質問された14インチのスーパーR.A.P





Revoとしてイメージを継承しつつ
スタイリッシュに復刻されました

PCDは100と114.3ですが
サイズは15×7と15×7.5の2種類で
13、14インチは復刻されていません


更にオリジナルのセンターボアは
PCD100は直径64mm(刻印)
PCD114.3は直径76mmになっていますが
復刻モデルのRevoはPCD100も114.3もセンターボアは
64mmで共通になっています


共通になることによって
どうなるか?って言いますと

Revo PCD100モデル


Revo PCD114.3モデル

PCD114.3は100よりもハブボルトの
距離がひろく(円が大きく)なるので
PCD114.3で直径64mmのキャップだと
ハブボルト穴との隙間が大きくなり
キャップが小さくアンバランスに感じます

オリジナルモデルはそうならないように
PCD100と114.3でキャップの大きさを変えたのか
それとも少しでも軽量化しようとして
センターボアを大きくしたのか分かりませんが
当時はそれが普通の感覚だったけど
今思うと当時の日本製品のこだわりが
ホイールひとつとっても感じます😊



更にホイールキャップは
裏にサイズの刻印があり
Revoは1種類のみですが

私が知る限りオリジナルモデルの114.3の73ミリキャップだけでも


裏の刻印が73(無印)
高さ5cm(ヤフオクより)







高さ4cmの73B
これは3色ではなく2色のみ?



そして高さ6cmの(73C)の3種類あります





73Cなんてホイール超えちゃってます😅‪‪
ここら辺も今ではありえないですよね


それとRevoのホイールキャップは
補修部品として別売しており
オリジナルのPCD100モデルに装着できるので
オリジナルPCD100用を持っている人には
嬉しい復刻になっていると思います

当時物にこだわりがなければ
中古品を高値で買うよりRevoの
新品キャップ(@4400)を購入した方が良いと思います
ブログ一覧
Posted at 2024/04/28 16:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Y30セドリックにクレーガー
fiatx1/9さん

RX-8ホイールリメイクとRX-8 ...
こーづきさん

ホイールもかわいく
なかNさん

賞味期限が切れた場合の処置方法!
32RRRさん

アルミホイール交換
しかぼうさん

ガバガバ
ao_chanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

としあるです。 下品なのは嫌いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:04:36
不調は続くよどこまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:41:53
2025/10/19(日)「第5回 埼玉県川島町 昭和平成なつかしオールドカー展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:39:06

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation