• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gothenburgの愛車 [ボルボ V60クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

革シートメンテ及び内装清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は半期に一度に施工している革シートのメンテを含めて内装全体を清掃しました。(外装洗車はまた別日の予定)
購入して3ヶ月つけっぱなしにしていたチャイルドシートも取り外してのため半日仕事です。
革シートのメンテに関しては既に投稿済みですので今回は作業中に気づいた点に焦点をあてたいと思います。
2
出来るだけ軽量なものを選びましたがそれでも10kg近くあるため、やっぱりついてしまっていた装着痕(写真中央)。クリームで揉みながら保湿したので、数日チャイルドシートはつけないでおこうと思います。
3
シートを倒すことで立った状態ではアプローチしにくい箇所へも丁寧に施工可能となります。
4
この辺りなどは施工し易くなります。
5
ここが今回の作業で一番の気づきです。ここにも表皮があること知らず明らかに乾燥気味ですね。そして後席センターのヘッドレスト、恐らく購入してから一度も使ったことがない上に上下方向への調整ができることすら気づいていませんでした!
6
このタグで今さらながらですが気づきました。
7
センターヘッドレストをここまで上げることができるなら、車の価格帯的には少しぐらい後席リクライニングできてもいいのではと思いますが、もしかすると前の型やV70などもそうだったんでしょうか。
伝統?コスト?後者かな〜と思索にふけながらの内装メンテでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

60か月点検(車検2回目)

難易度:

OBON HOLIDAY締めの洗車

難易度:

ダッシュボードマット

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

お盆休み前半でのガッツリ洗車

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みで大阪に帰省した後に撮影した燃費ですが、
恐らく購入して以来で最も良かったです。(撮影する前は16km/L)
復路は渋滞を避けるため早朝6時に大阪を出発し360kmの道中、ストップは北陸道の尼御前SAのみ一回きりが効いたと思います。それにしても都会はガソリンが安かった…」
何シテル?   08/11 20:45
ボルボは遠出用に、スペーシアギアは普段使いの足として。情報交換させて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V60 ワイパーゴム交換 DBA-ZB420 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:22:12
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:17:31
日本ライティング シラザン50施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 06:04:43

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY20 V60 Cross Country T5 AWD 外装色オスミウムグレー、内装 ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
2台目増車です。 主に保育園の送迎や買い物など日常の足としての導入です。 グレード:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation