• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

ワイヤレス充電器取付(No.1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Elbe BMWさんに取り寄せしてもらったセンターコンソールカバーとパーツレビュー見て購入を決めたワイヤレス充電器。
取付のために家の中で出来る簡単な作業を始めよう🎵
2
このトレー部分にワイヤレス充電器取り付けるんだよね。
3
トレー部の滑り止め外しました。
4
ここにワイヤレス充電器のケーブル通します。
5
このままでは失敗でした。
ドリンクホルダー部分のスライドするカバーが配線を挟んでしまい開ききる事が出来ません。
配線が太すぎでした。
6
配線の被膜を全て切り取り電源ケーブルのみの太さ、細さにしました。
7
取り付けたところ。
ドリンクホルダーのスライドカバーは閉まってる状態。
8
ドリンクホルダーのスライドカバー全開にしたところ。
一先ず、センターコンソールカバーに穴開けしなくても大丈夫です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いつも安全運転

難易度:

SILENCIO X TRM SILICONE

難易度:

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

ゆらゆらマスコット装着

難易度:

フロントフェンダー内調音施工?

難易度: ★★

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 11:36
こんにちは
充電器のアイデアGoodですね、m235ixの充電装置は発熱が大きく危険で使えません、市販品の方が良さそうですね
ところでもう移植されたと思いますが? my F32前期車に移植の時 切込みは結構大変でした、最後の1mmでカチッと開ききるまで調整に何度か修正を繰り返した記憶が有ります!
コメントへの返答
2022年5月23日 12:08
コメント有り難う御座います。
今取付中でドリンクホルダーカバーのスライド部分、スライドレール部分は接触してそのままではセンターコンソールカバー取付出来ないんですね。
その部分はカットして取り付けたら、予想通りドリンクホルダーのスライドはカットした長さの文だけ開ききらないです。
妥協でセンターコンソールのドリンクホルダー普段から使用しないので開ききるまで加工してないんです。キッチリ加工したなんて尊敬します。
2022年5月23日 14:01
追記です(^^;
スライドドアを開けるにはそれほど大変では有りません、先の細い市販ノコギリで結構簡単に切り落とせました、ご参考に
https://minkara.carview.co.jp/userid/619121/blog/39849014/
https://minkara.carview.co.jp/userid/619121/car/1846416/4274258/note.aspx
コメントへの返答
2022年5月23日 16:03
とても参考になります。
私はセンターコンソールカバー側のレールをカットしてしまったのでカチッと音がなる部分を切り落としてしまってますね( ̄▽ ̄;)
取付時、日差しが暑いだろうとコーナン立体駐車場で日陰の中ドライバー工具セットで作業してました。
妻を迎えに行く迄の間で作業終わらせようと思ったので下調べせずに行ったのが失敗の原因ですね。
ツイーター取付時にセンターコンソールばらすので、きちんと参考にして時間見つけて作業しようと思います。
本当に有り難う御座いました。

プロフィール

「拡散希望!当て逃げです。 http://cvw.jp/b/3427731/48602506/
何シテル?   08/16 02:26
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンプゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:01:07
リスニングポイントって変更してますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:45:39
NET購入 エンジンルーム ワッシャー&ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:43:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation