• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

んっ!? 解らん(T_T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリスタルシフトカバーからクリスタルシフトノブに変更しようとシフト周りのパーツ外しました
2
シフトも取り外し。
3
外したところです。
4
これに付け替えしますね。
左ハンドルようだけど、右ハンドルにも可能か試してみます。

説明には右ハンドル取付不可なんだけどね。

多分、右と左で配線を態々効率性のない変更してまで製品化する訳ないと思うので取付は出来ると思います
5
画像は撮ってませんがシフト下部のパーツ分解してシフトの棒部分まで進んだんだけどね。

棒の真ん中に空いてる穴に取り付けてる支点部分のパーツの外し方が全く分からないんだ

なので今回は諦めてクリスタルシフトパーツを配線のみ繋ぐ事にしました。

純正のシフトの棒がクリスタルシフトパーツの棒よりかなり太いので差し込む事も出来ず画像のようになりました。
6
本来は親指側のボタンでシフト操作するのですが左ハンドル用なので中指で押して、シフトの棒を動かすという手間ですが一先ず右ハンドルでも使用可能だったので良かったかな
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

私は間違って左ハンドル用を購入しましたが右ハンドル用も販売してるのでもし購入するのなら私のように間違えないようにして下さいね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SILENCIO X TRM SILICONE

難易度:

穴、塞がった(¯꒳¯٥)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング

難易度:

フロントフェンダー内調音施工?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月20日 20:26
イメージ写真追加しました。
コメントへの返答
2025年1月21日 2:07
写真確認しました。

穴のある側の窪みに棒を差し込んでハンマーで叩き出すのですね。

今の画像の状況で走行してるので本当に助かりました。

取付頑張ります(ง •̀_•́)ง

プロフィール

「拡散希望!当て逃げです。 http://cvw.jp/b/3427731/48602506/
何シテル?   08/16 02:26
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンプゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:01:07
リスニングポイントって変更してますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:45:39
NET購入 エンジンルーム ワッシャー&ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:43:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation