• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

クロームカバー交換(バンパー脱着)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
梅雨になる前に届いたパーツを交換しました。
2
バンパー(カバー)の脱着は正面の4個のボルトと左右のプラスチックパーツの爪を解除してやれば外れると作業動画にはありましたが、タイヤハウス前方のプラスチックの箱(?)を外しても爪が見えなかったので追加でボルト4本を外してガイドごとフレームから外しました。
3
ワンマンで戻すには赤枠のガイドがあった方が作業性が良さそうでしたので元に戻しておきます。
4
クロームカバーの下側から伸びているプラボルトにプラナットで留めるようになっていますが、古いパーツを外す時に6個中4個のプラボルトが根本からもげてしまいました😳

やっぱり古いプラパーツはどれもカスカスになっていてダメですね…

今回の交換パーツは本国に在庫がありましたが、最近問合せた中でも欠品パーツが増えている印象だったので、修理できるものは修理しようと思ってましたがこいつはもう限界です。

ポイしました😅
5
交換そのものはサッと終わりますが、ワンマンでバンパーカバーを元に戻すのが少し厄介でした。左右のサポートを外してしまったため、Fライト下のチリを合わせて、タイヤハウスのプラ箱を戻せば作業完了です。
6
こちらがbefore画像
左側のシートが空気入ったように浮いています。
7
こちらが交換後のafter画像
右側のカバーはパッと見劣化してる感じではありませんでしたが左右差も殆ど判らないレベルです。

純正品がもうちょっと安いと、プラパーツの劣化もあるので左右同時の交換がいいと思いますが、10,000円弱するパーツを左右買う気にはなれませんでした😅
8
全てを元通りに戻してバッチリ👌美人さんになりました😀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カムマグネットセンサー確認からの破壊

難易度:

エアインテークパイプ交換

難易度:

テールランプ曇り対策

難易度:

充電🔋🔌

難易度:

洗車11回目とモール磨き☆

難易度:

SSDにしない訳

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的には満足度の高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/28 08:27
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bluetooth(ワイヤレス)接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:57:32
💖DAISO(ダイソー)💕 💕取手付き💕折り畳みコンテナ💕洗車用具収納用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 11:28:23
プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 14:43:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて3年を経過しました。評価の高い先代モデルの後継モデルで不遇の扱いを ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation