• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンピンのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

おさんぽおじさん

おさんぽおじさん娘のバレーボールの試合の迎えに行ったはいいが終わるまで1時間半待機⏰





大会会場は来月クラシックカーのイベントがある会場なのでぶらぶらして来ました🚶

『CAR FESTIVAL in KAWAJIMA』
https://www.town.kawajima.saitama.jp/8869.htm

スポーツ大会、ランニング、テニスにラグビーなど爽やかな人達に混じって、爽やかにサンダルおじさんがさんぽ☺️




バラの道を通りましたがタイトルの🌹以外に少ししか咲いてません
蚊🦟はたくさんいました。餌を与えて来たようです🩸かゆい💦





残念ながらバラの種類や名前は分かりません🌹




蓮もたくさん生えてましたが🪷花はちょっと🤏




近寄ると池に落ちるのでここまで📸



公園内に日時計がありました。

12支が各方位に置かれており


影がうさぎを指してます🐰

きっと卯の刻なんだなと得意げに理解しましたが卯は朝5〜7時って🤨なんだな?



こんな感じのうさぎ。他のも可愛く彫られてました



そうそう、バレーボール大会なのでゴミ捨て場前に駐車🚮

分かる人には分かるカナ〜🏐?

大会はリーグ3位で終わったようです🏅よく頑張りました⁈
※決勝行かなかったので試合に出たかはワカリマセンw

さ〜暗くなって来たのでチャリで徘徊だー🚵‍♀️
Posted at 2025/09/06 19:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:手間をかけて拭き上げて乾いてから塗っています💦

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:憧れてますがまだ使った事は無いです。古いフッ素コートやディーラーのコーティング剤の残りをたまに塗ってごまかしてます😢

いつかは憧れのccウォーターゴールドを試してみたいです!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 21:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月03日 イイね!

半日暇でご近所周り💨

半日暇でご近所周り💨夏休みも終わり🌻
やっと平日フリーになりました⁇まだ暑いのでドッグラン(庭)に犬を出しておくわけにもいかず暑くなる前の時間帯だけドライブしてきました♪

教えて頂いた号泣ダム?見て来ました☺️昨日越生町はたぶん雨降ったであろうから涙と排尿を楽しみに山へ⛰️


すれ違えない道幅、所々グレーチングの段差があり、ゆっくり走ると1速にしないとエンジンが止まりそうになる勾配💦木々に囲まれて良い雰囲気ですが軽〜コンパクトカーまでがオススメです。


雰囲気は良いんですよ



うすら泣いてる…人は誰もいないし鳥とドローンのようにやたら付きまとう虫の音だけでちょっと怖い




引きで📸

車の右側に何故かクリーンステーションがありました🗑️古布が捨ててあって雰囲気👍周りに家なんて無いのですが⁇

独りで行くのは、、やですね。



例の如く地面すりすり必須🤣
こんな車で行くところではありませんね



お目当ての放水?予想通り昨夜の豪雨か、水圧強め😄4m弱ぐらいは飛んでました〜✨✨

※赤坂沢砂防ダム 越生町小杉


少し越生と毛呂山をドライブして暑くて有名になって来た🌡️鳩山を通りJAXAあったなと



看板に見学オッケー(無料)ってあるから入ってみました。地球の観測所ですね🌏


こんな感じの入り口に受付がありまして、記名して説明受けて📝


展示も見て来ましたよ


エアコン効いてて涼しい♪
そして貸し切り😆
全部で3部屋だけですが難しくて分からないので充分🤯


宇宙ステーションの模型だそうです
今年飛んでるのを庭で見たな👾

地球温暖化のモニタリングしているそうです。暑くて有名になっちゃった鳩山町らしい施設ですねww


日本各地にJAXAあるらしい、ほぼどこも無料見学できるそうですよ☝️


さっぱり分かりません


種子島からH2Aに載せて打ち上げたそうです。観測センサーである事だけは説明で分かった🔭


広い方の展示、照明が青くて宇宙の雰囲気?誰もいないから暗くて怖いよ


Google Earthみたいな画像を撮ってるモノらしいです。99分で地球一周回り続けていると🧐AI曰く時速28800km/hですか?すごいですね


こんな写真が撮れるそうです。速く飛んでるのにぶれないんだな〜😆スマホで見られる航空写真⁈はこの衛星のおかげなんでしょうね😌




新しいロケットだそうです。10/12に種子島から発射されるそうです🚀

近くにあるけど初めて見学してきました😊難しくて分からないけど



大きなアンテナもありました📡かなり大きいですよ


引きで📸


近くだとおさまりません。直径20mぐらいあるのかな?
ここで写真撮れたら良いなと受付のお姉さんに車で入れたら良いよね、と言いましたが暑いから歩いて行くのは大変ですが車両はダメなんです。と。
暑いんじゃなくて車と写真とりたいんですがね〜伝わりませんでした🤣
要望としてJAXAに出してみよー📩


もう一基小さめのアンテナもありました📡

さて、そろそろ暑いし午後は豪雨になるそうですので犬をしまいますか〜🐶


独りおやじの社会見学でした😗

お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/09/03 12:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

夏休み最後のイベント

夏休み最後のイベント本日、ことし16歳になった息子を連れて献血に行って来ました☺️
元気なのにじっくりと針を刺される体験なんてなかなかできるもんぢゃない?と言うことで楽しんでくれたようです♪
献血ルームでは高校生(JK)のボランティアが事前問診や後のお土産渡しをしてくれてました😊※話しかけられるムスコは恥ずかしそうでしたが🤣
ワカモノが社会参加のアクションを続けてくれたら嬉しいですね♪
だんだん体ボロボロのおじさんは迷惑かけないよう細々と生きていきます〜🫠

そして、髪の毛が伸びて来た🪮ので長女が刈ってくれました✂️まぁ坊主でも虎刈りでも立派なヘアスタイルですよね⁈💇
おやじは実験体 笑

次女は宿題で苦しんでます🤣

明日はクルマの何をいじろうか😴
Posted at 2025/08/29 21:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

花と花火と犬とおやじ虫

花と花火と犬とおやじ虫休みと言っても誰も遊んでくれずぼっちオヤジ(°▽°)
家族はそれぞれやりたい事やって過ごしてます😢

昼間は暑くて家のこと以外出かけませんが日が暮れると出歩きたくなりますよね〜🦇🌕⇨👴



そうそう、昼間に製材やさんに立派な文字が🖌️

私も15年ぐらい書道やってましたがここまでは書けません💦
かっこいいなぁ〜、誰が書いたんだろ?と道端で見かけた文字に想い更け🥺


数日前ですが夜はいつものお参り🙏⛩️
立派な花手水見て来ました☺️いつも夜に行くので見にくいですが🪷


次は9月1日に生けてくれるそうです☺️爽やかな楽しみですね


本日は地元花火大会なので去年同様ビビるワンコと散歩して見て来ました🐕


全く喜んでませんでした🐶

毎年ここで見る花火が好きなんです。
道のライトとどこかへ走ってゆく車を眺めるのが○




家に帰りましたが庭からの方が花火よく見えました😂


肉眼だともっと大きいんですが🎇

今日はお庭でぼっち&七輪で焼き鳥しましたが家族に全て食われました🐔
🤣


さて、花火の音に寄せられて会場近くまで自転車で行って来ました🚴‍♂️

道は渋滞、でもおやじはス〜イスイ

先日みんともさんが高級桃を買い占めていたJAの産直いなほてらすへ🌾

駐車場閉鎖していたので、かのみんともさんが産直まで買い取ったのか⁇ってくらい空いてました😆



花火がよく見えました♪今の花火大会は90分なんですね⁈昔は21時まで🎇やってたような?でも充分楽しませて頂きました😊
帰りの渋滞もチャリなのでスイスイ🚲ってか娘の迎えに行かねばなりません🤣今日はパンクしなかった🛞あ〜ダッシュせずにすみました😌

明日は何しよう😄

地区の草刈り🌱かな…


皆様も長い夏をお楽しみ下さい☀️🫠☀️



最後のスターマイン立派でしたよ🔥
打ち上げ場所から450mくらいでした☺️
Posted at 2025/08/23 22:17:46 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニッチ223 さん
何がどうなるのか?楽しみです😊」
何シテル?   09/06 00:35
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緩急ブレーキの恐ろしさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:54:49
「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation