
皆様の紅葉投稿を見て🍁どこかへ行きたくなりました☺️
ぼっちドライブよく行きますが、職場でその話をしたら「疲れてる?精神的に病んでるの?」と言われました(笑)
クルマに憑かれてます😆治りません😆
今日の自由時間は7時間⏰
嫁さんが帰ってくるまでに帰宅と家の事を片付ける🛒🧺🧹🍳💦
片道3時間の予定です💪

ガソリン入れて、最近朝露がすごくて車はびちゃびちゃ💦洗ってもすぐ汚れる

群馬からアクセス⛰️赤城山見えると安心します😄

草木への道、国道122号✨ここの道に来ると空気感が変わる?来たな〜と、楽しくなります😊毎度飽きない🎶メロディーライン、うさぎとカメも♪

いつもの自販機蕎麦🍜

いつまで続けてくれるか?ここ通るたびに毎回寄ります

当たり?ではない?天ぷらは舞茸とさつまいもでした🍄🍠

毎度の青唐辛子🫑食べるな危険⚠️的な。
でも残すのは勿体無いから口へ🔥口の中ビリビリの熱々😙

手元につゆしかないので飲んでしまった😥血圧高く治療中だけれど…💊

青唐辛子入ってない方を買えばイイのですがつい😚

草木ドライブイン、いつかダムサンデー来てみたい‼️窓開けて走るからなのか?トイレが近い、休憩☕️

県道15号線 鹿沼足尾線の入り口🚪私の知るザ、峠の雰囲気😁

紅葉は〜あまり🌲

空気は良い感じでした

落ち葉が多くて🍂結構路面荒れてて埼玉の正丸や定峰が長距離になったような峠でした🛣️

山の上はちょっと寒いくらいでした。木に葉はありません、
管理のため伐採して開けている場所でした

何という道かイマイチ分かりませんが高原道路を走っているような景色、そうココは高原だ😆
木々の葉は全て落ち、冬の到来間近でしょうかね

だーれも居ません

古峰ヶ原?方面?ヘアピンが沢山あって少し道幅が広がり走りやすくなる💨でも落ち葉がものすごく朝露なのか濡れていて滑る🧊
所々飛び跳ねる段差はあるしアスファルトは割れている⚡️リップスポイラー外してきて正解✅
ローダウン、エアロの方は足尾からの道は通らないほうが良いです

古峰神社着きました。
トイレや写真撮ってるのでここまでで3時間20分

峠ステッカーがあるお店へ

ありました☺️

正直時間がありませんが、目的の神社も寄りましょう⛩️

結構人が居ました、もちろんシニア🍁外国の方は居ませんでしたね

境内の紅葉、これは綺麗でした😄皆さん写真撮ってました

紅葉はやはり赤が目立ちますね😊

せっかく来たので参拝🙏
社内に入ります

広い畳、とある県の総本山に行ったことがありますがソレを思い出します🙏

天狗神社⛩️ですね、沢山祀ってありました

烏天狗?

天狗でしょうね👺

奥で作成済みの御朱印頂きました🤲
御朱印帳持って行きましたが手書きだと1時間待ち⏰
そんな時間はありません😪

でも色々見てきました👺2m位の大きさのお面でした👹

中に神火が見えました🔥炭でした🪵ずーーっと火を継いでいるそうです🔥五百人分のお茶が沸くと書いてありました🍵お茶と聞くとトイレに行きたくなる🚻

トイレは昔のホテルみたいにとても綺麗でした

御朱印売り場、デザインが沢山ありました🖌️

コレにしました。ご朱印帳に貼りましょ

綺麗な境内ですね

橋の雰囲気も😊

紅葉見にきたんだった😆
神社は肌寒いくらいの気温でした🌡️

お土産は何買っても喜ばれないので1番実用的なお水とさっき寄った蕎麦自販機の所で小銭作るためのコーン茶🌽
群馬の山奥でなぜか北海道⁈どこでも売っているのかな?あまり見たことないぞ🌽

岩は苔がむしていて、落ち葉が沢山🍂何だかんだ峠道を40kmぐらい走りました⛰️飽きるほど峠✨

山奥でも工事が2ヶ所ありました⛏️お疲れ様です🙇♂️

光の入り方🌫️✨自分としては少し綺麗に撮れた😀

地元近くまで帰って来ました。行田の忍城近くの公園⛲️イチョウの黄色もいいですね😊
6時間半のぼっちドライブでした🍁
今年はまだどこか行けるかな?長野で蕎麦が食べたい。
また雪が降る前に目指してみます❄️
お付き合いありがとうございました🙇♂️
ブログ一覧
Posted at
2024/11/22 19:13:59