• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

栃木県 古峰神社へ行ってきました⛩️

栃木県 古峰神社へ行ってきました⛩️ 皆様の紅葉投稿を見て🍁どこかへ行きたくなりました☺️
ぼっちドライブよく行きますが、職場でその話をしたら「疲れてる?精神的に病んでるの?」と言われました(笑)

クルマに憑かれてます😆治りません😆

今日の自由時間は7時間⏰
嫁さんが帰ってくるまでに帰宅と家の事を片付ける🛒🧺🧹🍳💦
片道3時間の予定です💪


ガソリン入れて、最近朝露がすごくて車はびちゃびちゃ💦洗ってもすぐ汚れる


群馬からアクセス⛰️赤城山見えると安心します😄


草木への道、国道122号✨ここの道に来ると空気感が変わる?来たな〜と、楽しくなります😊毎度飽きない🎶メロディーライン、うさぎとカメも♪


いつもの自販機蕎麦🍜

いつまで続けてくれるか?ここ通るたびに毎回寄ります


当たり?ではない?天ぷらは舞茸とさつまいもでした🍄🍠


毎度の青唐辛子🫑食べるな危険⚠️的な。
でも残すのは勿体無いから口へ🔥口の中ビリビリの熱々😙


手元につゆしかないので飲んでしまった😥血圧高く治療中だけれど…💊


青唐辛子入ってない方を買えばイイのですがつい😚


草木ドライブイン、いつかダムサンデー来てみたい‼️窓開けて走るからなのか?トイレが近い、休憩☕️

県道15号線 鹿沼足尾線の入り口🚪私の知るザ、峠の雰囲気😁


紅葉は〜あまり🌲


空気は良い感じでした


落ち葉が多くて🍂結構路面荒れてて埼玉の正丸や定峰が長距離になったような峠でした🛣️


山の上はちょっと寒いくらいでした。木に葉はありません、
管理のため伐採して開けている場所でした


何という道かイマイチ分かりませんが高原道路を走っているような景色、そうココは高原だ😆
木々の葉は全て落ち、冬の到来間近でしょうかね

だーれも居ません


古峰ヶ原?方面?ヘアピンが沢山あって少し道幅が広がり走りやすくなる💨でも落ち葉がものすごく朝露なのか濡れていて滑る🧊
所々飛び跳ねる段差はあるしアスファルトは割れている⚡️リップスポイラー外してきて正解✅
ローダウン、エアロの方は足尾からの道は通らないほうが良いです


古峰神社着きました。
トイレや写真撮ってるのでここまでで3時間20分


峠ステッカーがあるお店へ


ありました☺️


正直時間がありませんが、目的の神社も寄りましょう⛩️


結構人が居ました、もちろんシニア🍁外国の方は居ませんでしたね


境内の紅葉、これは綺麗でした😄皆さん写真撮ってました


紅葉はやはり赤が目立ちますね😊


せっかく来たので参拝🙏
社内に入ります

広い畳、とある県の総本山に行ったことがありますがソレを思い出します🙏


天狗神社⛩️ですね、沢山祀ってありました


烏天狗?


天狗でしょうね👺

奥で作成済みの御朱印頂きました🤲
御朱印帳持って行きましたが手書きだと1時間待ち⏰
そんな時間はありません😪


でも色々見てきました👺2m位の大きさのお面でした👹


中に神火が見えました🔥炭でした🪵ずーーっと火を継いでいるそうです🔥五百人分のお茶が沸くと書いてありました🍵お茶と聞くとトイレに行きたくなる🚻


トイレは昔のホテルみたいにとても綺麗でした

御朱印売り場、デザインが沢山ありました🖌️


コレにしました。ご朱印帳に貼りましょ


綺麗な境内ですね


橋の雰囲気も😊


紅葉見にきたんだった😆
神社は肌寒いくらいの気温でした🌡️


お土産は何買っても喜ばれないので1番実用的なお水とさっき寄った蕎麦自販機の所で小銭作るためのコーン茶🌽

群馬の山奥でなぜか北海道⁈どこでも売っているのかな?あまり見たことないぞ🌽


岩は苔がむしていて、落ち葉が沢山🍂何だかんだ峠道を40kmぐらい走りました⛰️飽きるほど峠✨


山奥でも工事が2ヶ所ありました⛏️お疲れ様です🙇‍♂️


光の入り方🌫️✨自分としては少し綺麗に撮れた😀


地元近くまで帰って来ました。行田の忍城近くの公園⛲️イチョウの黄色もいいですね😊

6時間半のぼっちドライブでした🍁

今年はまだどこか行けるかな?長野で蕎麦が食べたい。
また雪が降る前に目指してみます❄️

お付き合いありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2024/11/22 19:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉見物🍁&峠ステッカーGET‼️
10号ホームランさん

クルマのコンディションチェック兼ね ...
makolonさん

本栖湖へ紅葉を見に行って来ました♪
サンサン D5さん

いざ、いろは坂へ🍁
ポンピンさん

2024紅葉 修善寺編
G-T2さん

この記事へのコメント

2024年11月22日 20:16
パワースポット巡りお疲れさまでした。「攻めるのではなく、敢えて流す」大人です。もう少しでそっちの方も行けなくなってしまうので、今時期ご最後かと。スタッドレス履いて流すのも一考ですが🤣🤣🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年11月22日 20:59
小鉄ドノに、ぱわーを送って頂きましたが届きましたか👺
峠は攻められる感じではなかったので法定速度でトコトコ走りましたよ🔰
2024年11月22日 20:57
古峯の大駐車場で毎年11月にオフ会やってます😃
今年は終わっちゃったうえ、私は参加できなかったんですが(笑)
コメントへの返答
2024年11月22日 21:39
☆よっけさん
こんばんは🌠コメントありがとうございます😊
セブンのオフ会ですか?大駐車場かなり広かったので相当集まりそうですね!自然も豊かな場所なので、さぞウハウハで優雅な時間が過ごせそう😄
私の脳みそで覚えていられたら来年覗きに行きたいです🫣
お仕事忙しいようですが、腰やお身体もクルマも大事にしてください🙇‍♂️
12月8日が百里で祭りですね✨✈︎見に行きたいけど、毎回の如く混んでて近寄れないのでしょうね😭
2024年11月22日 21:05
いつもイイねありがとうございます
北関東は紅葉していますね
綺麗でしたね 楽しいドライブ良いですね
今度は是非美味しい長野のそば
ですか?長野のそばは美味しいですからね
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2024年11月22日 21:50
こちらこそいつもありがとうございます🙇‍♂️
こちらでも少し紅葉が楽しめました🍁ドライブも楽しいですね😁
蕎麦、3日に一回くらいは家で食べてますが、本場のところで味わいたいものです😯寒くなければ冷やしたぬきですかね♪
夏頃から行きたいのになかなか行けなくて⤵️時間見つけて行ってみます🫡
2024年11月22日 21:30
ポンピン様

こんばんは☺️
紅葉狩りのぼっちドライブお疲れ様でした。
神社からのパワーももらったし、峠ステッカーも☺️

今年は紅葉期間があまりなかった😢
うちの庭の紅葉も2本とも赤くなる前に茶色になって散り始めました😢

大分の紅葉名所の耶馬渓も九酔渓も行けないまま😢冬に突入です....

紅葉越しの日差しの写真とっても良いですね☺️☺️☺️
コメントへの返答
2024年11月22日 22:30
Keika_493675さん
こんばんは⭐️寝落ち前のコメントありがたく頂戴いたします🤲😆
このクルマだとぼっちの方が気を遣わなくて良いのですが、日常と違う景色や空気に触れるのは1人だと贅沢かな、と考えちゃいました💭大人しいクルマにしたら嫁さんも連れて行けるかな⁈
今年も暖かいですね、お庭の木も残念です🍂
大分も良いところ沢山ありますね👀邪馬渓、九酔渓検索しました🔍
冬ももちろん?セブンでの活躍楽しみにしています😆
写真は流しながらポチっと、たまたま陽が葉の間から出ていたので良いかな?と自己満足です☺️
いつもありがとうございます😊
2024年11月22日 23:18
こんばんは🌝
あ、自分も「ぼっちドライブ」行きますが、同じく職場でその話をしたら「ストレス?メンヘラ?精神的に病んでる?」と聞かれましたよ!そうじゃないんだけどなぁ・・・って😅 でも行き先を社寺に限定してるように思われると そう見えるかもしれないっすけどね☹️
コメントへの返答
2024年11月22日 23:28
p0r0np0r0nさん
こんばんは🌠コメントありがとうございます😊
ぼっちドライブこそクルマと自分だけの楽しい時間だと思うのですが…一般的には⁇なのでしょうかね😆そうじゃないんだけどなぁ、、みんともさんにわかって頂ければイイカナ😁
神社仏閣も流行りで一般的になったと思ってます😄現地に行っても若い方は見かけませんが🌀
p0r0np0r0nさんみたいにエボⅩやランボさんみたいな立派なクルマなら周囲を納得させられそうですね〜✨
子供が巣立ったら旧車かスーパーセブンみたいなスパルタンなクルマに行きたいな☺️スーパーカーは無理かなぁ😴
2024年11月22日 23:35
ポンピンさん、こんばんは♪
紅葉、良いタイミングで見られましたね☺️
古峰神社は御朱印の種類が多くて迷いますが、一時間待ちはキツイですね~。
書き置きの御朱印、天狗に迫力が有って良いですね。
コメントへの返答
2024年11月22日 23:54
こんばんは
コメントありがとうございます😊
いつもながら時間制限の中でぶらぶらしていますので1時間待ちはキツイです😅普通なら昼食を頂いてちょうど良い時間かと思います😌
ありったけのコインさんの様に様々な御朱印を授かることがなかなかできませんが少しづつ楽しませて頂きます😊
昨日地元でハイウイングの白のWRXとすれ違いました。おぉ😳と思いましたが違いそう…。いつか、お会いできたら幸いです😄
御朱印享受の世界を教えて頂きありがとうございました😊
2024年11月23日 0:05
ぼっちドライブをぼっちライドにシフトすると血圧下がりますよ!
ということで、チャリいかがでしょうか?(笑)
私はぼっちドライブにはあまり行けないですが、行くとぼっち旅行みたいになってしまうので・・・

おそば、旨いですよね。私は長野ではなく津南へ行ったりします。
長野のおすすめ教えてください!
コメントへの返答
2024年11月23日 0:16
丹沢山猫さん
こんばんは
先日丹沢なる地名にお邪魔させて頂きました😄ドキドキワクワク楽しみました♪また来訪したいと思います😁また、おぎのパンかなぁ〜
チャリも良いですね🚴‍♂️6年ぐらい前はロードバイクしか無かったのであちこち行く楽しさは分かります😊でも、もう、アル中(アルトワークス中毒)からは抜けられないかな😆
ワタクシ、グルメではなく野良ネズミレベルで雑食なのでおすすめできる程の舌がなく👅長野の蕎麦打ち体験がとても美味しかったので美化が✨ドライブに良いところありましたらいつかアップさせて頂きますね🤲
いつもありがとうございます😊

プロフィール

「@Keika_493675 さん
こんばんは🌖 先日の雨は大丈夫でしたか☔️?
おめでとう御座います🥳親子水(屋根、ドア)いらずのドライブ満喫ですね😄良い夜を〜😊」
何シテル?   08/13 22:08
皆様のブログを一番の楽しみにして毎日みんカラ内を徘徊しています♪気になったブログへはコメント失礼しております???♂? カーライフを楽しく過ごしたいので色々な方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「遠藤ファーム」ひまわり迷路を楽しもう🌻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:51
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:34:54
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:15:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただマニュアルに乗りたくて購入、通勤も楽しくなる面白いクルマです 皆さんのカスタマイズ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CA18赤ヘッドのシルビア。もちろんMT。 10代で持った初のマイカーでした。いじって壊 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20歳頃に乗っていたマイカー2台目。最後は強化クラッチ入れた3日後に飛び出してきた幸せの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2002年頃に乗っていたランサーエボリューションⅢになります。 エボⅢかC33ローレルか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation