• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poppoya3の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

初タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
工具類を少しずつ揃えて来ました
色々交換方法も調べて
ようやく休みと天候が合いましたので
タイヤ交換初体験開始
2
取り替えるタイヤの反対側に車止めを設置
車止めとコンクリの間にゴムシートを敷いています
3
ジャッキアップポイントに軽く当て
ズレがないか確認

コンクリなのでジャッキ下ににゴムシートを敷いて設置
ジャッキアップポイント側にゴムを張り付けておきました
4
タイヤを浮かす前にナットを
星の一筆書きの順番で緩めてから
5
ジャッキをさらに上昇
手の位置が危険な状態です…いけませんね
指が入りそうなくらい上げれば良いようです
6
ナットを外すしていくと
タイヤの下側が手前にせり出してくるので
足で軽く抑えると楽にナットが外せました
なるべく水平にタイヤを引き抜きます
外したタイヤはジャッキ外れに備えて車の下へ
傷防止に100均購入連結マット4枚敷きました
今回は無かったけど外すタイヤの下にも
タイヤを上げた所に敷けば外しやすい(コンクリートは滑らない)ですかね
7
付け替える時にボルトと穴の位置をある程度揃え
なるべく水平にタイヤはめ込んて
手を離してしまうとタイヤ下側が手前にせり出すので軽く足で抑えておいて
下側のナットを手動で締めておきます
8
残りのナットを手動で星型順に取り付けたら
軽く占めて
9
レンチの端をトントンと軽く占めて
車の下に入れれいた外したタイヤを外し
ジャッキを降ろします
10
車を下ろしたら
トルクレンチで星型に規定値で本締め
タイヤの空気圧もチェック
11
タイヤ交換自体は全部で60分あればできましたが
外したタイヤのお掃除、乾燥その他片付け諸々で120分以上かかってしまい、もうこんな時間…冬だともっと早く始めないとだめですね、腰も辛いです
12
後日
AutoGo タイヤ 保管 パッド
【増厚4枚セット 直径60cm】
タイヤトート用フェルトパッド
2セット購入して
1本に付き2枚追加

1月に購入していた薄型の
タイヤラックに交換設置
鉄製だけど幅215まで対応品
13
ラックカバー付
奥への通路が広くなりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの固形ワックス

難易度:

タイヤ交換

難易度:

グリルラッピングシートの一部張替え

難易度:

グリルマーカー取り付け(光るナンバープレートフレームの取り外し)

難易度:

究極バルブの化粧直し

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 Far North ドアハンドルプロテクター 車用 【マグネット式】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3430104/car/3257694/8069379/note.aspx
何シテル?   12/31 23:45
poppoya3です。 陸・海・空の乗り物好きで鉄分が高め なかなか作業(投稿)できませんが 少しずつやっていきますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7] Dash Mate (整形ダッシュボードカバー)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:25:41
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] CyberR リア・ピラーバー取付 (シートベルト可動式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:43:36
リアピラーバーと3列目シートベルトの共締め改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:41:35

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
前車はレガシィツーリングワゴン・BP5(新古)ほぼノーマル車 車検も迫ってきた頃 燃費、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ジンベエさん? (スバル レガシィツーリングワゴン)
幼少期 父がレオーネバンに乗っていてスバル車は気になっていました。 就職した頃ワゴンブー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation