• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー R1200GSの"R1200GS LC" [BMW R1200GS]

整備手帳

作業日:2016年11月5日

ファイナルドライブ オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検前、3年2万キロ走行ということで、ファイナルドライブのオイル交換。
2
注入口はヘックス10mmですが、下のドレンはトルクスなので注意!
3
オイル容量は180mL。純正指定のカストロールSAF-XOが手に入りにくいので、今回はSUNOCOのGL5クラスの75W-90を使用。シリンジポンプが非常に有効です。

あと、ドレンボルトの磁石にかなりの鉄粉がつくので、一生懸命とりましょう。
4
走行距離20,677Km 2016/10/05

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルレベルセンサー周りの汚れをIPAで除去

難易度:

またかの燃料計(レベルセンサー)

難易度:

Grip Puppy取り付け(やらかしあり)

難易度:

エンジンフロントカバー周辺の錆びたボルトを交換

難易度:

クランクシャフトセンサーのOリングをフッ素ゴムに交換(かなりのやらかしあり)

難易度:

スロットルボディのプーリー点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的にタイヤがついて、原動機がついてればなんでも好きです。 持ち物 Audi A3 BMW R1200GS LC Super Dio AF27
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
子供の出産に際し、今後養育費で車にお金割けなくなると思い、夢だったAllroadquat ...
BMW R1200GS R1200GS LC (BMW R1200GS)
1年間欲しいという気持ちが変わらなかったので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
8LのA3から乗り換えです。8P後期の最前期です。
ホンダ CBR600F ロクエフ (ホンダ CBR600F)
99年 CBR600F4x カナダ仕様 フルパワーです。 一回手放すも、忘れられず、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation