• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

チェンジしました☆

チェンジしました☆ みなさん
こん○○は♪(^-^)

前から気になっていたLEDデイライト!

ちょっと前に整備手帳で取付けの紹介をしましたが
どうしても気になっていたLEDデイライト
がありまして・・・
付替えしてしまいました。(^∀^;)


ずっと気になっていたデイライト☆
「あの圧倒的な輝きは何?」
と言う事で近くの道の駅まで駐車しているトラックに付いていたデイライトを
リサーチに行ってきました。
もちろん運転手さんに直接聞くのなもんですので
怪しまれない程度にコッソリと (* ̄▽ ̄)
うぅん!「VELIAS」・・・??? デイライトレンズ部分に刻印を発見!

早速ウチに帰り検索・カチ・カチ・ポチッ!
な!なんと「市光工業」製じゃないですか。
見つけた嬉しさのあまり速攻でポチッ!としてしまいました。(≧∇≦)

そして☆装着☆
パッ!
そうですこの輝き
昼間のアピール度は最高です!!

もちろん付け替えた事は嫁様にはナイショです。(*^-^*)

物が届いた時点で薄々気づいていますよね。

LEDデイライト付替えの報告でした。(^-^)

*簡単にですが整備手帳もアップしましたのでよろしくです。(≧∇≦)
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2008/10/02 23:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

イテテテ~
バーバンさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 0:27
チェーンジチェンジ♪マジカルチェンジ♪

いや~、めっちゃ良い感じのデイライトっすね~^-^
さすがはICHIKOU!
輝きが違いますね^-^
あ~、デイライトも早く付けなきゃwww
コメントへの返答
2008年10月3日 20:38
マジカルチェンジ♪(^-^)

このデイライトいいですよ~
どの角度から見てもバッチリ輝いてますよ!
速攻でチェンジしたので前のライトちょっともったいなかったですね
(^-^;
どうしましょうwww
2008年10月3日 0:50
その輝きぃぃですねぇうれしい顔ムード
☆煌☆もマネマネしたいけど配線が難しそうな感じがするんでまずは整備手帳の教科書を熟読しないと‥目ひらめき


HGCSさん、いつも整備手帳詳しく書いていただいてるんでホント勉強になります“〆(▽≦。)るんるん
コメントへの返答
2008年10月3日 20:51
凄くいいですよ~(^-^)/
サイズとデザインはともかく
圧倒的な輝きは
さすがICHIKOU!
基本的に配線接続は2本ですから付属の説明書を見れば
バッチリです。(*^-^*)

ありがとうございます。
何かありましたら遠慮なくメッセしてくださいね(^-^)

2008年10月3日 7:49
付け替えたんですか~
それだけ惚れこんだものでしょうから、満足度も大きいでしょうね^^

やはり、トラック用などは光量が大きいのかな!?
コメントへの返答
2008年10月3日 20:58
付け替えちゃいました(^-^)

どうしても昼間のあの輝きが
よくて(^-^;

取付けてある高さにもよると思いますがレンズの効果が大きいと思います。どの角度から見ても輝いて見えるのって
いいですよね!(^-^)
2008年10月3日 7:58
以前と比べるとかなり明るいですね。リサーチは実車を見るに限りますね。

HGCSさんの整備手帳は参考になります。
エンジンルームから車内への貫通部分「メモメモ」っと。
コメントへの返答
2008年10月3日 21:14
そうですね
光度はどちらも300cd以下ですのであまり変わってないように思えるのですが
市光工業製のライトのほうが
どの角度から見ても輝いて見えてますぅ。(^-^)
本当、リサーチは実車に限りますよね。

ありがとうございます。
(*^-^*)
2008年10月3日 10:44
デイライト交換お疲れ様です♪
市光製でしたか♪
それなら安心ですね(o^-')b
整備手帳も本当にわかりやすくて勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年10月3日 21:25
お疲れ様です♪(^-^)
やっと確認出来ました。
ホッ!
市光製ですから安心出来ますよね。でもちょっと高価ですよね←小さな声でw
昼夜問わず用もないのに愛車から降りては点灯状態を見て
ニヤニヤしています。
(*^-^*)

ありがとうございます。

2008年10月3日 12:21
私もいずれはデイライト逝きたいんですけどやはりどうせなら爆光でいきたいですよね(^^)
勉強させていただきます☆
コメントへの返答
2008年10月3日 21:40
デイライトですが
デザイン・大きさとか色々あるので悩むところですよね~
どの角度からも視認性がよかったのはICHIKOH製でした。
chovinさん!
爆光ならこれお勧めですよ~
(^-^)/車検もOK!ですしぃ

2008年10月3日 13:45
これ、スゴくいいじゃないですか~!
オイラもマネッこしようとしてパーツレビュー見たら・・・値段高いんですね。
う~ん、どうしよう・・・
コメントへの返答
2008年10月3日 21:58
いやぁ~高価ですよね~
(^-^;
ICHIKOH製ですので信頼性はありますよね。
チェンジ前の物は正面からの点灯は申し分なかったのですが光軸がずれるとちょっと光り方が弱く見えてしまて・・・
その点このライトは視認性抜群です(^-^)
あのトラック?並みのアピール度はありますよ(笑





2008年10月4日 8:34
LEDデイライト、いい感じですね。
憧れます。そのうちに。。。
我がVOXYにも。。。

それにしても、HGCSさん。。。
メカニックの腕前はプロの自動車整備士級ですよね。
解説の図解入り写真なども、毎回参考になり助かっています。



コメントへの返答
2008年10月6日 19:35
このLEDデイライトですが
ちょっと高価ですがアピール度は
抜群にいいですよ!(v'ー^)v☆
ブラックボディーにも最高だと思います。アピール度はパール以上じゃないかなぁ~(*^-^*)
お勧めですよ!

ありがとうございます。(^。^;)

いつもそうなんですが
弄りの作業時間は凄ぉ~く
掛かってるんですよ。
(のんびり・のんびり)
これがメカニックさんでしたら時間かけ過ぎで怒られちゃうほどですよ。
(*^-^*)
整備手帳で「ここどうなってるの?」
とかありましたら遠慮なくリクエスト
して下さいね。
まさあんさん。(^_-)-☆

プロフィール

「「ただいまぜよ」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   03/03 18:30
待ちに待った納車! 地道にさりげなく お小遣いの範囲内で いじっていこうと思います。 最近 ロードバイクでのゆるクライムに夢中です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猪苗代湖・小石ヶ浜湖水浴場 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/08/20 20:54:02
 
福島県・大内宿 
カテゴリ:おすすめスポット【見る】の巻
2009/08/20 20:51:46
 
桐生が岡遊園地 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/02/19 20:52:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9月末に契約。 納車は12月、待ちに待った納車です… 自分より家族が待ちきれない状態でし ...
その他 自転車 PINARELLO (その他 自転車)
フィットネス目的で乗りはじめたロードバイクから プロロードレースを知り、サイクリストに憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation