
思いついたらすぐ行動・・・
って性格なんでいきなりHID→ハロゲン化しました('A`)
よくパッシングされ、フォグはバラスト逝かれてチラつき&点灯に時間差があったんでドレスダウンですがやっちゃいました(・∀・)
とりあえず仕事終わって材料買いに
フィリップス?ってブランドはよく純正採用されてるよ~と偶然会った先輩の友達に聞いたのでケルビン数すら書いてないやつを購入
普通のバルブと比較して25m先まで照らすと言うのが決めてでした(笑)
勢いでバンパー外し・・・
USヘッドライトは2年ほど前にShopまかせだったんで原型わからず手探り(笑)
不安なんでKOITO.H君に聞いて整備手帳で確認(゚д゚;)
フォグはダンボールに放置してたバルブ探し出して、点くかもわからず装着
何とか完成しました(汗)
結果、確かに遠くまで照らすしHIDよりよく見える(笑)
遠くまでって光軸はどうなん?って感じですがパッシングはされませんでした(・∀・)
疲れが一気にきました(笑)
写真より実際は純正色です


Posted at 2009/07/03 01:03:19 | |
トラックバック(0) | モブログ