• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカキィーの"フェムンレッド号" [トヨタ RAV4 PHV]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

フロントエンブレム交換(青→黒)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
赤に青エンブレムがなんとなくカラーマッチングしてない気がして、これもディーラーでRAV4ガソリン車のを取り寄せ自分で交換。
2
ピン5か所、六角ネジ2か所。
事前に調べた本数と違うけど、どう見ても他は無し。PHVだから若干違うのかも。レバー(ボンネット開けるときのレバー)とダクトみたいなものがちょっと邪魔なのでレバーと右上の銀のボルトも外す。
3
レバーは裏側3か所外すだけだが、車体取付ネジ相当硬い。
4
取り外したら倒しておく。
5
ピンはマイナスドライバーとかで挟めば簡単に抜ける。
6
後はスライドさせながらカバー外す
7
はい、ミリ波レーダーとご対面。
ネジは3か所。左右は六角ドライバーじゃないとこれも固く締めてある。プラスドライバーだとたぶん外れない。
上の銀のネジはプラスドライバーでとれる。
8
外したらとりあえず垂らしておきましょう。
9
ミリ波レーダーの上に二つネジがあるので外すと、エンブレム上が外れる。
後は下の爪を内側から押せばエンブレム外れます。
10
外したらこんな感じ、上二つネジ、下二つ爪。
11
あとは逆の順序でネジ締めて終了。
夕食後に作業したけど、日没にギリギリ間に合いました。
ミリ波レーダー確認は後日やります。
グリルバッジ付け忘れた!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコール

難易度:

モデリスタ改 2

難易度:

Dラーにてオイル交換、ボルトキープ制度廃止通達

難易度:

【ブレーキパッド減らな~い】

難易度:

シェアスタイル ラゲッジランプ増設

難易度:

(備忘録)リコール対応&6か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【現在所有車】 RAV4 PHV GZ エモーショナルレッドⅡ 2022/05~ ハスラータフワイルドターボ4WD 2024/12月21日~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV フェムンレッド号 (トヨタ RAV4 PHV)
RAV4 PHV GZ エモーショナルレッドⅡ 早くも2年半、来春車検が待ってます。 ...
スズキ ハスラー フェムンワイルド君 (スズキ ハスラー)
なぜかセカンドカーを買ってしまいました。 会社駐車場狭い、登山で狭い林道走る、近所の買い ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
GR SPORT発売とともにC-HR(前期)から買い替え。 シートはおしりが動かないから ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
発売前に発注して買った人生2台目。 実車も見ずに購入しました。 あまり写真撮ってないけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation