• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

レンズスモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スプレータイプのレンズスモーク化キットとかもあるけれど、やっぱや〜めたってできないので、今回はフィルム施工

使ったフィルムはこちら〜
ワッツ社製のフレックステールフィルムのエレガンススモークSサイズ
2
どこのレンズをスモーク化するかというと、、、この明るすぎるやつ(笑)フロントのUSフェンダーリフレクター💡
3
Sサイズを購入したので、250mm×400mmが2枚入ってる、、、そんなにいらないけど、、、
4
スキージーは携帯のフィルム買ったときに付いてきたやつですが、このサイズが今回は非常にやりやすかった。ヒートガンは2段階温度調整できるホビー用。ドライヤーでもいいかも。
5
シリコンオフで脱脂して、大きめに貼り付け、ヒートガンで温めて、スキージーで擦ってカットして、切り口処理して完成〜
このフィルムすっごく貼りやすい😆

写真の右側がフィルム貼ったものですが、写真では分かりにくいですが、いい感じにトーンダウンしてメチャクチャしっくりきました👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ルーフストップランプ

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ウィンカーバルブをLEDに!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月13日 7:40
おはようさんです

簡単にスモークにできるんですね😲

自分は真っ黒のLEDタイプを入手してます😊
コメントへの返答
2023年10月13日 11:12
この商品は窓ガラスに貼るスモークより厚みがあるように感じます。温めればきれいに伸びますし、すごくきれいに貼れます。サイドマーカーに使用するぐらいなら左右6セット分位取れそうなので、いっぱい失敗できます(笑)

プロフィール

「@M i z
おぉ~待ち遠しいですね🚗ホイールめちゃきれい😆このホイールワックスめちゃくちゃいいっすよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12808011/parts.aspx
何シテル?   08/18 13:08
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation