• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamaikaの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

ルーフストップランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
r55車検にだし、テールランプは純正に戻され一応クリアしましたが、球切れ警告灯が時々点灯するという事で調べてみたらしく、ルーフストップランプが原因である事が判明しました。
急遽昨日ルーフストップランプをYahooショッピングで購入
今日、車も戻ってきて、
ルーフストップランプも先ほど届き取付しました。
2
外した内側です。凄い汚れ(笑)
3
綺麗に洗い取付
4
完成です
取り外し取付はそれほど難しく無かったです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

F54 ユニオンジャックテール化-2

難易度: ★★★

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ウィンカーバルブをLEDに!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月4日 8:48
おはようさんです

ハイマウントストップランプは意外と球切れ気付かないですからね😅

コメントへの返答
2025年7月4日 8:59
おはようございます☀
そうなんですよね〜
まったく気がつかないまま過ごしてました😅💦
球切れ警告灯が点灯したり消えたりはしてたのは分かってましたが、消えるので気にはして無かったです(笑)

ただ、エンジン始動時だけランプ警告灯が数秒点灯して消えるは直らないですが、分かりますか?😅
リセットしなきゃならないんですかね〜!?
2025年7月4日 9:11
おはようさんです

履歴が残っているか他にも何かあるかだと思いますよ😅
コメントへの返答
2025年7月4日 9:21
ありがとうございます。
車屋さんも自分でも確認しましたが球切れは無さそうなんで気にしない事にします😆

プロフィール

「ハイエース5型中古購入した時から付いてました。押すとプチってスイッチみたいですが、何のスイッチか未だに分かりません(笑)
誰か分かる人居ました教えて下さい😅」
何シテル?   07/21 14:41
ずっと車いじりが大好きで、 一度バイクも購入カスタムしましたが、結局バイクより車です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:04:33
【アンドロイドナビ取付】Android screen Center System【R56MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 14:45:04
6型ルックミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 13:19:10

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
他には無いサイド、リアの観音扉に魅力を感じて購入
日産 キューブ 日産 キューブ
CUBEでOUTDOORな車目指し日々研究
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁さんの車で、母の為の福祉車両でサイドリフトアップシート付きです
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース積載が1tと知りキャンターから乗り換えです。 車高フロントのみ3cmくらい下げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation