• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

エアインテークパイプ交換 2度目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先日、社外のエクスパンションタンクに交換した後、ボンネットを閉めると、左側(助手席側)のヘッドライトがちょっと引っ込んでるな~🤔って気になっていました
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/8285752/note.aspx
2
……いやいや、ヘッドライトが引っ込んでるのではなく、ボンネットが浮いてるのか……😅
純正の時もそうでしたが、今回交換した社外エクスパンションタンクもボンネットインシュレーターに干渉してるのでは……?
ボンネットインシュレーターを導入当時も、タワーバーの干渉があったので、裏側から肉抜きしました😁
なので、今回もエクスパンションタンクの干渉ポイントを裏から肉抜きしておきましょう👍
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7390776/note.aspx
P.S.走って馴染んでいくうちに馴染んできたので、この肉抜き作業だけでもよかった気がする……😅
3
しかし、余り変わらず……
あぁ~じゃあここかな……そう、エアーインテークパイプ……シリコン製だから強く当たってる訳ではないと思っていたが、結構な干渉面積で当たってたみたい……😥
4
もともとちょっとモッコリしてるな……とは思ってましたが😅
この商品自体は全く問題なく、むしろコスパよくいい買い物をしたなと思ってます……ただ、ボンネットインシュレーターとの相性があまり良くなかった😥
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/13164476/parts.aspx
5
……と言う訳で、Forgeのインテークパイプに交換しました😎
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/13525474/parts.aspx
取り付け方法はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7981705/note.aspx
6
ボンネットインシュレーターに干渉する面積の違い……😲まぁ、今まで付いていたエアーインテークパイプの形に既に凹んでるとはいえこの当たり方の違いがありました
7
結構低くなったと思います👍
8
ボンネットインシュレーターの肉抜きもあったと思いますが、エアーインテークパイプが低くなったことで、ちゃんとチリが合うようになりました👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯点灯。。。

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

フィルター交換

難易度:

ブローバイホース、PCVバルブ、インマニ清掃(エンジン警告灯対応にて)

難易度:

エアフィルターそうじ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月6日 9:54
ついてないなりの理由が有りそうな無いような。コペンには両機とも快音くんつけてるくらいなので、MINIにも機能的には欲しいなぁ
コメントへの返答
2025年7月6日 10:29
ボンネットインシュレーターを着ける前は、走行後ボンネットをさわることできないくらい熱くなっていたものが、装着後は触れるようになるくらいの温度差を感じました👍後期のSは対策されているみたいですが、前期のSのエアインテークは熱で歪んじゃうみたいなので、それを予防できるかと思います😎
私の考える付いて無い理由はコストカットな気がします🤔他の部品も発売時期によって省略されたり、簡素な物に変わっている事もあるらしいで😅
2025年7月6日 12:13
こんにちは

ボンネットインシュレーターと干渉ですか😲

インダクションパイプもForgeに交換は結構な金額になったでしょ😅

いっそインシュレーターをダクト部分だけのに交換すれば解決しそうですね😁
コメントへの返答
2025年7月6日 12:18
干渉自体は今に始まった訳ではないので(笑)
ボンネットインシュレーター導入理由はダクトの変形予防だけではないので、今の物がベストと考えております🤔

プロフィール

「@M i z
おぉ~待ち遠しいですね🚗ホイールめちゃきれい😆このホイールワックスめちゃくちゃいいっすよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12808011/parts.aspx
何シテル?   08/18 13:08
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation