• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝日峠駐車場の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

車高調リアバネ交換10k→8k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シート間の長さを測ります
2
外す前に上下のシートを緩めておきます。
外してしまうと緩めるの大変ですよ。
3
ロア側も忘れずに緩めます
4
アッパーのナットを緩めます
14ミリ
5
完全に外さないで残しておきます
6
スタビライザーリンクと繋がってるナットを緩め外します。
17ミリ・5ミリヘキサゴン
7
外れました。
8
センサーが繋がってる部分はゴムを引っ張れば外れます。
9
ブレーキホースが固定されてるので緩めは外す
14ミリ
10
下側緩めます
ぬきとるときはスルッと抜けます。アッパーを緩めて、ブレーキローターを上下に調整し抜け易い位置に持っていくと良い
17ミリ
11
外れたらブラケット、シート、バネ等をはずして交換する。
交換が終わったら測った長さ通りに組み付けてから車体へ戻す

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコール修理が完了しました。

難易度:

リコール5645(フロントダンパ交換)

難易度:

リコール フロントダンパー交換

難易度:

リコール作業

難易度: ★★

リコール

難易度:

フロントショック交換リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@慎之介_ レビュー楽しみにしてます😊」
何シテル?   08/20 12:50
朝日峠駐車場です。 閲覧用アカウントです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ 純正 タッチアップペイント(自動車補修用ペイント2本組) 🖌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:24:45
HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:23:47
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:19:50

愛車一覧

ホンダ ビート ビートさん (ホンダ ビート)
ビート
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 朝方に朝日峠に現れます。
ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
便利で移動も快適なクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation