• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピュタの愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2009年1月3日

まとめて整備手帳

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
初めにすべて途中の写真を撮っていないので完成写真のみになります

グローブBOX上のポケットにテープLEDをイルミ連動で付けました
2
ネッツエンブレムイルミ化

ほとんどの方はトヨタエンブレムを光らせていますがあえてネッツでやってみました
3
見づらいですがスライドドアレール部にテープLEDを付けました

配線はテール側にもっていきスモールの配線に繋いでます
4
これはずいぶん前に取り付けたグリル・アンダーネオンです

走行の振動等で何個かLEDが切れちゃってます(;^ω^)
5
続いて足回りです

ホイールはシュテイッヒのエクスプローラS10タイヤはダンロップのLM703の215/45/18インチ

風車みたいな流れるデザインがお気に入りです
6
八木澤式のサイレンバックです

サイレンは画像のところに付けました

ロックでキュン♪アンロックでキュンキュン♪ってなりとても気に入ってます!

ただちょっと音が大きい気がしますが(;^ω^)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカ D:2 ポジションランプLED化

難易度:

デリカ D:2 天井吊り下げサーキュレーター装着

難易度:

デリカ D:2 フォグランプLED化

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑮

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭

難易度:

デリカ D:2 フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月3日 23:52
あけおめです。
一気に6件も、おみごとです。
私もスライドレールにテープLED入れたいんですが
テープLEDはエーモン製ですか?
それともポチッたものですか?
防水のものじゃないとまずいですかねー?
コメントへの返答
2009年1月4日 10:04
あけおめっす!

いやいやこれはほとんど去年に弄ったものなんで今年のはスライドレールのみですよ(;^ω^)

テープLEDはYオクでポチりました~

ちなみに60cmタイプがちょうどいい長さですよ!

多分エーモン製も同じだと思いますが連結部分は防水処理されていないので車外につける場合はコーキングしたほうがいいですね(。・ω・)σネ
2009年1月5日 2:13
レスありがとうございます。
やっぱりYオクでポチったんですね
よかったらストアとか値段とか
教えてもらえますか?
コメントへの返答
2009年1月5日 19:08
え~っと…メッセしますね!

プロフィール

「広いは正義? http://cvw.jp/b/343939/45833774/
何シテル?   01/30 09:58
デリカD:2からポルテに乗り換えました!前車はヒカリ物が主なイジりでしたが、嫁がメインで使用するので快適仕様でちょこちょことイジる予定です! よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール全灯化カプラーにスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 17:15:24
カスタム用リアバンパー装着①〜準備編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:00:14
カスタム用リアバンパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 06:58:09

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
三菱 デリカD:2より乗り換えました。 2024年6月に2016年式のを中古で距離180 ...
ホンダ N-BOX ラピュタ (ホンダ N-BOX)
タントから乗り換えました セカンドカーですが、通勤等メインカーより使用するのでほぼメイン ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
少ないおこずかいでちょこちょこイジる予定です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation