• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトウ家の墓の"アイツ" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年6月17日

サーチライト?投光器? -1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
この前作った電動格納式ルーフライトの弱点→前しか照らせない。
そりゃそうだ、前に向けて付けてるんだもの。
しかも前なんて元から車のライトがあるじゃないですか。
どうせならこういうサーチライトの様に好きな方向に回せるやつの方が良いのでは?と。
ただこういうやつ、デカいんだよなー…
2
というわけで、自作するので設計。

動くものなので、今回も少し真面目に設計。
例のごとく自分が分かればいいので、大事な部分の寸法しか出さない。
3
横回転用のギアードモーターと、フランジ
4
フランジから接続する為の部品。

回るものなので、明らか旋盤かフライスで作るべきだが、そんなのウチに無いので強引に現合で溶接機とグラインダーでがんばる。
5
長い電動シリンダー。

今回のミソの部分でございます。
投光器っていったらやっぱ高い方がいいでしょう。
上にニュイ~ンと伸びます。
6
シリンダーとヘッドの部分の接続。

高速回転するわけでもないので、まぁ干渉しなけりゃいいでしょう。

予算&小型化の都合上、ローターリーコネクターなんておしゃれな物は使いませんので、無限回転は不可
7
ヘッド部分の構造物。
これで掌から少しはみ出るくらいのサイズ。
こういう小さい物を精度よく溶接機とグラインダーで作るのは…細かい所は見ない見ない。
8
遅れて到着、角型ライト。

どこからお越しになったか存じませんが、ずいぶん難儀な道のりだった様子。
9
制御部分
ライトON/OFF:1
横回転右左:2(Hブリッジ)
縦方向上下:2(Hブリッジ)
ライトのチルト上下:2(Hブリッジ)
合計7出力なので、リレーが7個
ライト1つにリレーが7個、贅沢です。
10
さすがにリレー7個をどっかそこら辺の隙間にぶら下げるのは気が引けるので、
今回はちゃんと防水の制御ボックスを作っております。
映ってないけど電源のインジケーターランプも有り。
ボックスの外にコネクターも入れているので、メンテ性も良し。
いつもより明らかに丁寧!
11
ヘッド部分組立。
手前のちっこいシリンダーがライトのチルト用。
うーんメカニカル。
カバーでも作ろうかなとも思っていたけど、べつにこのままでもいいか。

ちなみに操作は無線リモコンです。

そんで動作確認は動画の通り。

残件:塗装、配線類の処理・保護。
荷台の鳥居への固定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

マフラー交換

難易度:

ベッドライナー取り付け

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

DIY 二段ベッド化してみた

難易度: ★★

ホイール交換 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イトウ家の墓です。 どうぞ、全国のイトウさん、お墓参りして行ってください。 整備手帳に自作パーツの制作工程たくさん載せてますので、お墓参りのついでにどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス アイツ (トヨタ ハイラックス)
買い物やドライブにも使えるクロカン可能な作業車で、荷台はゴミ捨て場や作業台としても。 い ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
屋内用ハイラックスです。 中国製輸入車(正規輸入)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation