• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kapibarawoの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

強化アッパーシートとかマジカルサスペンションリングとか呼ばれる隙間埋めるやつ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
隙間があるなら埋めるしかない。
納車前に購入済みで忘れていた”強化アッパーシート”取付。
ネットオークションで購入1800円送料無料。
2
助手席側、ごつい配線が邪魔なのでレバーを引いて外します。
3
リングを挟んで締めるだけ。
既定の40Nm。シリコングリスも塗ってます。
4
運転席側
5
収まりはこんな感じ。
この後シリコングリス塗ってます。
6
カチッと締めて
7
既存ブーツより少し大きい。
この後キャップも忘れず付けてます。

効果の程は、ハンドルの切れが良く、クイックになった気がします。その代わり立ち上がり、ハンドルの戻りが渋い気がします。

クルーズコントロール(レーンキープアシスト)時にビクッビクッと舵角を当ててる感がマイルドになった気がします。
外して検証とかはしませんが。
とにかく隙間が埋まった様で満足です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Androidナビを付けました❗️

難易度: ★★★

2025/8/14 金沢のSABで2回目のオイル交換

難易度: ★★

2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理

難易度: ★★

KYB NEW-SRに交換

難易度:

スピーカーを変えてみました❗️

難易度: ★★

エンジンオイル交換(24回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 間違いだらけのアーシング https://minkara.carview.co.jp/userid/3439790/car/3258504/8283910/note.aspx
何シテル?   06/30 08:20
kapibarawoです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキ クロスビーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation